5月10日(土)
天気
気温 25℃
水温 24℃
今日は粟国の予定でしたが、前線通過ので波が高くなる予報でしたので朝からビーチに行ってきました
ポイント自体は午前中はべた凪で、たくさんのダイバー・スノーケラーが海を楽しんでました
風が回る前に2本は入れたので、いたって問題なく潜れて何よりでした
久しぶりに真栄田岬の深場へ降りましたが、昨年楽しませてもらったホタテさんには会える事ができませんでした
しかし、ここにはリングアイジョーフィッシュが何カ所から出ていて、穴魚好きな方には面白いポイントだと思います
後は、ドロップに付いてるウミウシを堪能してきました
風が回り、天気はよくなってきたんですが、海が荒れてきております
台風の影響も少々出てくるでしょう
明日は船出るかな~
天気

気温 25℃
水温 24℃
今日は粟国の予定でしたが、前線通過ので波が高くなる予報でしたので朝からビーチに行ってきました

ポイント自体は午前中はべた凪で、たくさんのダイバー・スノーケラーが海を楽しんでました

風が回る前に2本は入れたので、いたって問題なく潜れて何よりでした

久しぶりに真栄田岬の深場へ降りましたが、昨年楽しませてもらったホタテさんには会える事ができませんでした

しかし、ここにはリングアイジョーフィッシュが何カ所から出ていて、穴魚好きな方には面白いポイントだと思います

後は、ドロップに付いてるウミウシを堪能してきました

風が回り、天気はよくなってきたんですが、海が荒れてきております

台風の影響も少々出てくるでしょう


さー元気良く行ってみよう

ヒレナガネジリンボウなども

お目めがクリクリ

ヤンキーのバイクみたいになっちゃって

悪そうな顔してますな~

甘そう~

不思議な模様だこと

グングン泳いでましたよ

燃えてます

絶妙なバランス

ピカピカ

チョこんっと
ant for diving life・・・http://www.ant-dive.com
このランキングに参加しています
良かったら、ポチッと押していってくださいね
励みになります
押すだけでランキングに反映されます






ant for diving life・・・http://www.ant-dive.com
このランキングに参加しています



押すだけでランキングに反映されます





