8月5日(日)

気温    32℃
水温    28℃
ポイント アリガーケーブル/夫婦岩/黒島ツインロック

今日は朝からにわか雨がたまに降ってましたが、基本晴れな感じな一日でしたにひひ
しかし、ちょっとづつ波が出てきました波
っと思ってたら、台風6号がフィリピンの東に発生したようです台風
5号が過ぎて、すぐなのに・・・プンプン今のところ、宮古・石垣に向かうコース予想ですが、多少影響は出てきそうな感じですダウン

それでもって今日は、1・3本目は透明度が30M以上ぬけていて、太陽が顔を出した時には、「これぞ沖縄~!!」って叫びたくなる感じの海でしたよニコニコ
3本目は久々に激流な流れに流されてきましたにひひあっと言う間に下手に流されて面白かったですよべーっだ!グルクンも必死になって泳いでましたもんうお座
たまには、鈍った体にムチもねにひひ

チンアナゴ
まずはニョロニョロ隊長からニコニコ
キンメモドキ
アリガー名物合格
ハダカハオコゼ
葉っぱになりきってましたべーっだ!
クロスズメダイの幼魚
子供のうちは綺麗だのににひひ
カサイダルマハゼ
今日も登場ドキドキ
ムギワラエビ
右フックが炸裂しそうグー
ハナヒゲウツボ
そんなに体をひねらなくてもショック!
風景画
癒しだね~音譜
キンチャクガニ
イソギンチャックを挟んでるのがわかるチョキ
ミナミギンポ
穴かから出たり入ったりアップ
イソマグロ
激流なはスイスイ泳いでましたDASH!
ニジョウサバ
こいつと・・・
インドカイワリ
こいつがキビナゴにアタックしていました叫び