土曜日の夜中から日曜の未明にかけて
4才の息子がお布団で
ゲボりんちょ🤮すること✖️4回

2回目以降は しっかり 
バケツやおトイレで致す
賢い息子🥹

しかし、水分摂っては
もどすの繰り返し😵

まぁ…
息子、水分ガブ飲み
してたからね…

胃がビックリして
吐くよね🤮

今こそセルコンの出番だ‼️
…と腕まくりするものの
若返りドリンク
どのくらいの薄さが良いだろう?

ということで
日曜の
朝も早よから
先生に
ご相談😅

息子の内臓に優しい濃さで
今の息子に必要な成分も追加して

小さいカップに入れて
差し出す

息子
『おかしゃんのじゅーしゅ?のんでいいの?』
と、大はしゃぎ

昔、薬局で貰った
シロップ薬用の小さいカップを
かわいいお手でつまみ…

片肘ついて、チビリ チビリ…

その姿はまるで…
酔いどれオヤジのよう…
お薬カップが
お猪口に見えてくる
不思議…

その時は 様子観察で必死で
写真を撮っていないことを
今になって後悔😫


その息子は
嘔吐下痢が
ピタリと止まった後

今度は
38℃台のお熱

でも
うちのおチビを
ナメてはなりません

うちのおチビは
熱があっても超・元気
多分、幼稚園で熱が出ても
気づかれない‼️

通常モードで踊り狂い
好きな歌を大熱唱🎤

今や
『Yちゃんね、きょうのごはんは からあげ!!』
油物をご所望になる程には
回復しました

当然ながら
Dr.ストップならぬ
Mamストップ
かけましたが…

お熱が下がった 今朝
念の為
病院受診

園で
インフル&コロナ
流行ってるのでね

結果
コロナもインフルも
陰性
無事に
無罪放免と
相成りましたので

明日は幼稚園へ登園です


今回は
セルコンに
助けられました

若返りドリンク
||
自家製酵素ドリンク

なので
嘔吐下痢の時には
お塩を足して
スポドリ代わりに
使えます音譜