先月から今月にかけて、息子氏、そして私も散々な日々が続いています。


祖父母宅で遊んでいて怪我をし、しばらく保育園お休みしたり、

治ったと思えば喉の風邪をもらってきて休み、

そのまま私ももれなく風邪を引き、

声が出ない・ガラガラの状態が続くこと2週間…

さすがに長すぎなので耳鼻科行って、

喘息の薬もらったらやっと落ち着きました…

長かったぁー笑い泣き


息子は2日程度で治ったのに母が調子悪くてお休み継続という最悪パターン。

後半はどっちも熱もないし元気なのに、ただ声が出ないから保育園も行きにくくてお休み継続。



そして極めつけ、やっと復帰できてやれやれと思ったら、

息子、先月怪我したところをまた怪我‼️ゲロー

これはさすがに夫にマジギレ。


網戸で遊ぶとか意味不明過ぎるでしょ。。

しかし今回は出血はしていなかったので絆創膏貼って様子見して、

何とか通院はせずに治りました…



ここまであんまりひどいから夏至の日に水無月2個食べしたわ。

厄除け厄除け。



それにしても、休みをとるのはそんなに大変ではないんだけど問題は取った後で…


基本、講師業は身代わりが立てられないから自分のツケは自分で払わねばならぬので、

後回しにしていた仕事がまじで山積みで青息吐息…チーン


声枯れたら商売上がったりで今回ほんとに様々なところに波及したので、

これから喉風邪移されたかもと思ったらすぐ耳鼻科行くことにします。






救いは、久しぶりに保育園登園したら玄関に大きく


ノロ流行ってます


的なお知らせがあり、ひえええ滝汗となったけど、

そこはギリギリ喉風邪を引いて休んでいたおかげで

ノロは回避できた模様。。。



ノロはやめて。

ほんとに。


下半期はもう少し落ち着いて生活できますように〜🙏