わたしの家族3にんで、
おだやかに むかえました。
元旦の夜は 生放送のウィーンフィル
ニューイヤーコンサートを、
チョコたんと 聴きました。
アンコールのラデツキー行進曲、
チョコたんといっしょに、
聴きました。
今日 1月2日の朝、
パパがゆでてくれた鶏肉も、
チョコたん 食べなくて、
お薬も のめませんでした。
今日1月2日、
朝10時から 11時すぎまで
1時間半近く、
おさんぽ公園で チョコたんと
おさんぽしました。
チョコたんと わたしの影。
左のうしろ足は、
なかなか 動かないけど、
うれしそうな顔のチョコたん。
今日2日の真っ青な青空を
見ているチョコたん 。
この1時間あとに、
血をはいて、
チョコたんの容態が 急変しました。
令和3年 1月2日12時25分
チョコたん、
息をひきとりました。
享年14歳4か月の 一生でした。
病院の院長先生が、
お正月にもかかわらず、
病院で 待っていてくださいました。
パパと わたしと 冷たくなったチョコたん
病院の玄関をはいりました。
院長先生は チョコたんを、
やさしく だっこしてくださいました。
「 また 生まれかわってくるんだよ 。」
と、
やさしく チョコたんに、
かたりかけてくださいました。
チョコたんの死因は、
肺水腫だそうです。
あした1月3日 午後2時に斎場へいき、
パパと家族で ささやかに お葬式をして、
チョコたんを見送ります。
みなさま、
チョコたんをブログで見守ってくださり、
リアルチョコたんと 遊んでくださり、
ほんとうに ほんとうに
ありがとうございました。
いま わたしのとなりで、
チョコたんは、
かわいいお顔で、
ドライブベッドに横たわり、
永遠のねむりに ついています。
あした 午後2時に、
お空を見上げていただけたら、
うれしいです。


















でも でもね

ママが まだまだ これから たくしゃん
ブログに書く 旅行記事とかにも、
ぼくちん ちょくちょく
登場しゅるので よろちくでち❗
❗

にひ 
