チョコたんシャンプー❤️と 台風のお話 | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪

20日の日曜日は、

チョコたん シャンプーに

行きまちた爆笑





いつも ご指名させていただいている

トリマーのおねえさん 照れ

チョコたん  だいしゅきですウシシ



去年の10月の私とありすパパの、

知床旅行のときは、

チョコたんを5日間 みていただきましたニコニコ




       ラブラブ チョコたん   にっこにこ ラブラブ




          前回のシャンプーあとの写真チュー
                       ⤵️


  ❤️❤️ ラブチョコたん❤️うれしそう ラブ❤️❤️




     ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ



今日は お久んぽ💦 しまちた口笛











今日は さわやかな秋晴れでちた❗❗おねがい





 このまえ   お友だちから、

 お菓子を  いただきましたおねがい



モンサンクレールのお菓子 爆笑

おいしかったです ❗❗チュー



    ラブほっこりイヒニコうーんキラキラほっこりラブウインクニコイヒラブ



台風が チョコたん地方へ

向かっているとのことびっくり

じゅんびしなくちゃ❗プンプン ❗




ちなみに 先日の 九州全域をおそった

台風のときは、

実家の母を 説得して、

避難してもらいました ニコニコ

長崎市内の観光ホテルを

わたしが 予約しました 🎵


ふだん なかなか泊まれない、

スーペリアルームが  お食事つきで、

goto travel のおかげで、

かなり お安くなりました 照れ


なにせ  父が他界した2か月後に、

台風で 実家は 全壊 。

不幸中の幸いで、

その時  家の中にいた母は無傷でした。

でも  それ以降、

台風の風の音を 聞いただけでも、

母は 体調が 悪くなるように

なりました。


なので   9月6日の台風のときは、

母の心身の安全と リラックスのために、

ホテルへ 避難してもらいました。


やっぱりね、

命が いちばん だいじですから。



わが家は いざとなったら、

チョコたんと 家族で 車中泊でち ほっこり





台風しゃん   こわいでち❗えーん ❗



      笑い泣きえーんぐすんイヒ笑い泣きえーんぐすんイヒ笑い泣きえーんぐすんイヒ