チョコたんの青もみじさんぽ☀️ | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪

きのうも  いいお天気だったので、

チョコたんと 日光浴も兼ね、

あさんぽへ照れ





青もみじが きれいだね照れ

チョコたん照れ





イヒきれいでちニコ

きらきら  ひかるでちウシシ







世界中に   平穏な 毎日が

もどりますように。





  真顔 せかいが へいわでありますようにほっこり






チョコたんと いっしょに、

お日さまの 光を 浴びて、

免疫力 アップ です 照れ




先日   私は  ありすパパの 紹介で、

総合病院の 耳鼻咽喉科をおとずれ、

検査と治療を うけました ニコニコ


検査の結果は 後日、

ききに行きますが、

治療を受けたら、

なんと❗ 1月から聴こえなかった、

右耳が ほぼ 聴こえるように

なりました 笑い泣き


細かくいうと 去年の12月から

聴こえなくなっていたので。

1月からは めまいもともない、

ほんとうに  つらくてつらくて、

しかたがなかったです。


そして   結果をいうと、

いまの病院の 前に 通っていた

耳鼻咽喉科の

薬の処方も 見立ても 、

間違っていました💦

つまり   やぶ医者でした💦


近いから 通ってたんですけどね。

今の総合病院の医師からは、

前の耳鼻咽喉科から 処方されたお薬は、

腎臓に  たいへんな 負担がかかるので

すぐに  やめてくださいと言われ、

新しいお薬を処方され、

そのお薬を  いま 飲んでいます。


おかげさまで、

めまいも   初診のその日に 

すぐに、

おさまりました🎵ニコニコ


病院選びって ほんとうに

難しいですね。

あのまま    前の 耳鼻咽喉科のお薬を

飲み続けていたらと 思うと、

ゾッとします。




はじめから ありすパパの紹介の病院へ

行けば良かったと、

くやまれてなりませんが、

でも  まだ  間に合って良かったのかも

しれません。



ありすパパの 紹介の  総合病院へは、

ありすパパが  送迎してくれて照れ

診察室にも  付き添ってくれてますおねがい


ありがとう❗❗ ありすパパおねがい

感謝  感謝です❗❗照れ



めまいがよくなり、

右耳も  ほぼ  聴こえるようになって、

青もみじの 葉の音や、

鳥のさえずりも、

聴こえるように  なりました照れ






ほら

聴こえるでしょ 照れ