ありすのいちご大福と チョコたん節句 | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪

今日は 端午の節句🎏 ですね照れ

いぜん、

ありすと わたしと チョコたんと

ありすパパの 4にんで、

ひたち海浜公園に ネモフィラを

見に行き、

鯉のぼり🎏を バックに、

写真を 撮ったことが、

なつかしいです。



チョコたん  ステイホームの

今年の 端午の節句🎏は、

陣羽織を着て   びしっ❗と ウシシ

きめてます❗❗爆笑



    イヒにやりほっこりニコ真顔ラブキラキラおーっ!しょんぼりねーゲラゲラえー?








    ニコイヒにやりほっこりうーんえー?ラブキラキラおーっ!ウインクしょんぼりねー


にひ爆笑





ありすが  だいすきな いちご大福🍓




柏餅も  いただきます照れ



チョコたんも  いちご🍓 いただきますウシシ




ありすとおでかけするとき、

よく  たちよっていた 和菓子屋さん、

柏餅と いちご大福は この和菓子屋さんで

今日  ありすパパといっしょに、

 買いもとめました。



わたしが 大福を注文しているあいだ、

和菓子屋さんの 店先で、

ドッグカートに乗り、

にこにこ  待っていた ありすお願い


通りがかりのひとから、

かわいいわねえ、

おりこうさんねえ、

と  よく 声をかけてもらっていました。



ありす    今日の いちご大福は、

おいしいですか?

ママは   毎日 毎日、

あなたのことを 考えていますよ。






ありすに いちご大福、

お供えしました照れ




まいにち、 わたしは、

ありすの声とすがたを想像します。

たとえば   お洗濯ものを ほしおわって

ふりむくと、

ありすが  にこっと笑って、

「 ママ  」とわたしを呼ぶこととか。


ありすと歩いていた公園を

散歩するとき、

曲がり角に ありすがいて、

「 ママ 」と わたしを呼ぶこととか。

まいにち、 何十回も あたまのなかで

ありすを  思い描きます。



             われにしか  聴こえぬ声で

             やわらかに

           「 ママ 」と呼ぶ君

              ゆめの森のなか