カシミアのコートを羽織って

お能を 観に行きました

とっても 良いお天気で 良かったです

でかけるまえは、
チョコたん 知らんかお

バッグのなかみです
💦

ちびありすと一緒に 能楽堂へ

能楽堂内は 訪問着のかたが多く、
そして 短歌会 『かりん』のかたの
率が ひじょうに 高かった❗❗

私も 馬場先生はじめ、
『かりん』の先生がたに、
ご挨拶申し上げました、
プログラムにも ありますが、
昨日の公演は 台風19号の振替公演でした。
馬場先生の解説、おはなしに感動❗❗
大好きな 野村萬斎さんの狂言、
迫力があり、 かつ、おもしろくて
笑ってばかり

お能は シリアスな物語で、
なみだをさそう場面も。
私、むかしから、
野村萬斎さんが 大好きで、
朝ドラの『あぐり』ずっと見てました

狂言の舞台も 何度か 観に行ったり

DVDも『 オリエント急行殺人事件 』や
『 のぼうの城 』『 七つの会議 』、
借りて 見ました 

久々に 萬斎さんの 舞台が見れて
しあわせでした
🎵

としはじめ ありすパパと お友達と
3人で お茶しました🎵

ありす

よかったね 

たくさん 食べてね

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
お正月疲れが 出るころです

皆さま 体調 ご自愛くださいね 
