お能と家族旅行からの帰宅 | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪

いつも 拙ブログにお立ち寄りいただき

ほんとうに ありがとうございます照れ


ありすパパの運転でニコニコ

4にんの家族旅行から 

帰宅いたしました爆笑

( 旅行の記事は  連載に なるのでチュー

  後日 あっぷいたしますねウインク )


ご心配おかけしてすみませんでしたショボーン

おかげさまで   チョコたんイヒ

旅行中も 今日も 元気いっぱいで照れ

ごはんを ばくばく 食べています照れ




          しょんぼり おくすり ヤダ❗❗しょんぼり


       にやり おくすり ないから食べるウシシ

  (💦 おくすりはごはんに しずんでます💦)



旅行のあと、

所属する短歌会『かりん』の先生から

チケットをお譲りいただき、

目黒の能楽堂へ お能の観賞へ

行ってまいりました照れ




この日は 雨にも降られず よかったですおねがい




お能の観賞は 2度目ですニコニコ

舞台の前の作品に関するおはなしを、

『かりん』の梅内美華子先生が

してくださいました。

そして 客席には 馬場先生と、

支部の先生も ご着席照れ

私の隣りは 先輩歌人の方々ばかりニコニコ


梅内先生のおはなしのあと、

舞台がはじまりましたニコニコ

そうしましたら、

ふしぎなことに  わたくしの記憶が

とんでしまいました滝汗

(  💦💦はすな  気絶したのか❗❗💦 )



あはニヤニヤ

お気付きのように、

わたくし💦 笑い泣き💣💤

爆睡しちゃいまして💦 あは💦滝汗

きがついたときには  もうすでに

演目の中盤へと

さしかかっていたのですニヤニヤ💦💦

いやはや💦💦 面目ないニヤニヤ

しかも  わたくしの席は舞台袖のA席ウインク

馬場先生と支部の先生が座っておられる

S席から わたくしの姿が まる見えゲッソリ

がーがー寝てたのを 支部の先生、

見てただろーなー💦ニヤニヤ💦

いやはや  面目ない ニヤニヤ💦



そして 今月は ニコニコ



第41回 『かりん』全国大会 爆笑❗❗

ふだん お会いできない、

遠方に住む あこがれの歌人の方々も、

いらっしゃるのかなあ爆笑

楽しみですおねがい❗❗



           チュー真顔あたちたちは❓照れニコ


   (おねがいおいしいお蕎麦屋さんの記事は

       後日  アップいたしますね🎵照れ  )


     グラサン ありすパパと おるすばんダヨグラサン


にひニヤリ