紅葉ひるんぽ☀️ | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪

きがつけば💦 ブログをお休みして、

はや○○日💦

今月の山中湖の 旅行記事を書くはずが💦 

とくになにが忙しいというわけでも

ないのですけど💦

きがつけば   今日で 11月が おわるびっくり

ということで💦

いつもの ひるんぽでーすてへぺろ💦💦💦



てくてくてく口笛


今年は 塩害で ありす&チョコ地域の、

紅葉は あまり よくありませんショボーン




去年の秋も  たしか、

同じ場所で ありすをパシャリチュー📸


チョコたんも 元気ですイヒ


にひほっこり



コスモス まだまだ がんばってるね🎵😃

にひひチュー  チョコたんと わたしニコニコ


おともだち こんにちは照れ
イケわん黒ラブくんニコニコ


そういえば  先日  ネイル付け替えウインク

そのあと  女子会へ~🎵ウインク


しゃべってしゃべって しゃべりまくりの、

わらいまくりの夜でした~🎵爆笑

笑いすぎで 腹筋いて~ 爆笑❗❗



てへぺろそして ひるんぽへもどり💦


ガサガサもぐもぐ


なかには きれいに 紅葉してる場所も❗🍁

いちばん きれいなのは ありすの瞳、


だよねウインク

あいもかわらず 親バカでちウインク

   🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄


わが家の ありすお嬢、

おかげさまで 心臓病の咳は、

ほとんど  していません。

記憶にあるのが  1週間前に 

1度だけ   こほん と。


いま  わが家は 昆布水 ニコニコ

朝、きざんだ昆布を 軟水に入れ、

その 昆布水を ありすとチョコのごはんに

かけたり、飲料水のように 飲んだり、

昆布水で私と ありすパパのお味噌汁を

作ったりしています照れ

お手軽に フコイダンが摂取できますニコニコ


そして 冬になると わが家は、

朝夕の 気温変化が 著しい時間帯には、

お散歩には 行きません。

ありすとチョコたんの体調が 優先です照れ



ありすが、心臓病になって、

約7年近くが  経とうとしています。

そして 去年からの 腫瘍。

いろいろ考えて、

ありすの お散歩のときは、

ハーネスは やめて  首輪にしています。

ありすの 胸の腫瘍を、

 刺激しないためです。

歩くと  やはり、ハーネスは、

こすれますからね。


心臓なのか、腫瘍なのか。


いろいろ  自分なりに 考えて、

ありすの腫瘍の炎症の再発をふせぐために

首輪に しました。


そして いま ありすのサプリメントは、

海のものに しています。

心臓の調子が悪いと、以前は、

ありすの顔が むくんでましたが、

いまは、それが  ないんです。


ほんとうに 1日1日、

大切に していきたいと

そう  思います照れ

     🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄

あしたから  もう12月ですね🎵

たのしい おでかけの季節ですね🎄🎄

風邪などひかれませんよう

ご自愛くださいませね照れ