ありすの快気祝いのフウドボウルと ありすの容態急変 | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪

きのうの DOGdog展で、

ありすの快気祝いにと、

シャドウ工房さんの、

フウドボウルを 購入しました。




けさ、7時ころ、

ありすの胸が熱をもち、

ありすの容態が おかしくなりました。

かろうじて、フィッシュ4dogsの、

トラウトムースは 食べました。



ありす、

歩けなくなりました。

腰がまがり、目もうつろになり、

目の焦点があわなくなりました。

枕をつくり、かろうじて、

休んでいます。





8時ころ、院長先生の携帯へ連絡。

パパも  自宅へ急行。

もう、ごはんも 水も 食べません。






ありすは 苦しい息をして、

チョコも 心配しています。




12時すぎに、

ふたたび、院長先生へ 電話。

もう、病院には 連れていけない状態を

伝えて、なにしろ、呼吸が

苦しいこと、伝えました。





すぐに、院長先生は、

わが家に 往診に 来てくださいました。



院長先生に  点滴をしていただき、


しばらくしたら、ありすは、

手作りごはんを 能動的に食べ、

お水も 飲みました。



院長先生の診断では、

腫瘍の 2次感染を

おこしているとのことでした。


往診の点滴だけでは、

2次感染による、ありすの 痛みと熱を、

とりのぞききれないため、

今日のゆうがた、

病院に行き、治療することに

なりました。





ありす、元気になってね。





ありす、目の焦点が  合いました。

それにしても、

院長先生が 手術などの予定が、

入ってなくて、

すぐに、往診に 来てくださり、

ほんとうに、良かった。


これから、ありすと ありすパパと、

3にんで 病院に行ってきます。