おかげさまで ありす 退院しました☀️ & 畑 彩子さん 『虫の神さま』批評会✨ | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪

ありすお嬢  きのうの夜遅くに、

退院しました照れ



みなさま、応援コメントや、メッセージ、

携帯メール、ほんとうに、

ありがたいです。

ほんとうに  ありがとうございます照れ


コメントの返信、

しばらく、お待ちくださいませ m(_ _)m

文章力がないので、

返信できず、すみません💦



ありすが 巻いてるのは、

シルクマルベリーさんの 絹100%の、

シルクの スヌードですニコニコ
               (人間用です)

これだと、通気性が良いので、

助かります照れ




ありすが、いま つけている、

固めの エリザベスカラーは、

病院から お借りしたものです。


私のこぶしの 2倍もある、

巨大な 乳癌を 摘出した、

ありすの 手術跡は  とても 大きいため、

やわらかい エリザベスカラーや、

術後服は、明日あたりまで、

やめておいてください、と、

院長先生から 話がありました。





私の用意した、

エリザベスウェア (術後服)と、

花びらの かわゆいエリザベスカラードキドキ

出番は、あるのか ないのか💦

わかりません💦



   ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨



きのう、 米川千嘉子先生ご出席のもと、

歌人  畑 彩子さんの、

第三歌集  『 虫の神さま 』の、
                ながらみ書房 発行

「 かりん 」の批評会が 行われ、

私も 出席いたしました。




作品を 紹介させていただきます。


   『「はる」という詩の音読を繰り返す

                          次男の声が食卓照らす  』



『 どうしても柵の向こうへ行きたい子

             その先はそら、と母は言うのに 』



『 もう産めぬ身体といまだ産まぬ身体が

                           ひとつの湯船にしずむ  』


童話のような作品もあれば、

リアリティのある作品もあり、

とても 素晴らしい歌集です。



     ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


今日は、広島忌です。

長崎原爆犠牲者の 遺族の1人として、

8時15分に 黙祷を ささげました。




ただ ただ  平和を 祈るばかりです。


     ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨





今日も まだ 暑くて 湿気があるので、

わんこや にゃんこの熱中症などには、

お気をつけくださいねニコニコ