記事で 知りました。
サザビー兄さんが、
いつのまにか 旅立っていたこと。
サザビー兄さんが、
旅立った4月10日は、
私は 約4年ぶりに 風邪を引き、
前日から、高熱で うなされていました。
こんなに早い お別れって、
あるのかな。
去年のサザオフ、
ありすとふたりで、行けばよかった。
ほんとうに。
悔やまれます。
サザビー兄さん、すこしだけ、
お礼を言わせてね。
ありすが 脱走したとき、
見つけてくれて ありがとう。
クリスマスイブのケーキとチキン、
ありすと一緒に ごちそうさまでした、
ありがとう。
ありすを 「そのサザ」に載せてくれて、
ありがとう。
毎年のように、サザカレを 2部も、
プレゼントしてくれて 、
ありがとう。
ありすの頭を なでてくれて、
ありがとう。
お兄さんへの ありがとうが、
止まりません。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
ありすの犬生初のお友達が、
サザビー でした。
サザビー兄さんが 、
「その後のサザビー」というブログを、
綴っていることを 知ったのは、
出会ってから だいぶ 経ってからの
ことでした。
「そのサザ」の記事の中には、
時々 幼い ありすが 出てきます。
ほんとうに、記念ですし、
ありがたいです。
* 2007.8.28 / 9.16 / 10.23 / 11.1 /
11.8 / 11.20 / 11.21 /
2008.1.7 / 1.15 にありすが出ています。
びっこちゃんより、
兄さんのほうが 虹の橋を、
早く 渡ったのね。
びっこちゃんと ありすのお散歩公園の、
なつかしい 大賀蓮の 写真を、
お兄さんへ 送ります。
サザビー兄さん、
また あう日まで。