ひるんぽおともだちアルバム & 徒然 ✨ | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪


ありすの ひるんぽ おともだち アルバム照れ




僧房弁閉鎖不全症を患う

ありすの体調を 考えて、

あさんぽから、ひるんぽに

切り替えた 今冬 ニコニコ


お散歩中に お友達に会える機会は

減りました。

でも ときどき、

会えるのです照れ

お友達に 照れ


なかなか会えなくて  

ようやく会えた 

キャバリア  ブレンハイムのお友達、

かわゆい モコちゃん 星カラフル星カラフル

ありすより  1歳上の 12歳です  星カラフル




     星上星下星上星下星上星下星上星下星上星下星上星下

にひ口笛




  星上星下星上星下星上星下星上星下星上星下星上星下星上


今月 2月にはいり、

歌会の 作品作りを 

10首   1夜漬けで やりきり💦

そして   歌会が終わったら、

沖縄詩歌集のための 詩を 編み、
( 6月 刊行予定  )

それから  数日が 経ったころ、

私は、羽生くんの夢を 見ました。


足首が 痛くて、

オリンピックの試合で、

羽生くんが 滑れなくなってしまう、

怖い怖い夢でした。

その夢で うなされ、私は飛び起きました。


もしも  この夢が 現実になったら

どうしようと思い、

現実の オリンピックの試合を

テレビで見るのが 怖かった。



でも、 でも、

現実は  私の夢とは 正反対で、

羽生くんは  みごと みごと

オリンピック連覇を

果たしました🥇爆笑

ほんとうに  安堵しました。



でも   金メダル獲得後の、

羽生くんのインタビューを

よく  聞いてみると、

普通は 使わない 痛み止めの お薬を、

飲んでいた とのこと。

痛めた場所が  痛み止めの注射が

打てないところだった とのこと。


やっぱり  痛かったんだよね。



羽生くんは ケガとの辛い戦いのすえに

金メダルを 手にしたのですね星カラフル星カラフル



あらためて

ほんとうに  ほんとうに

金メダル🥇    おめでとう✨照れ


羽生くん あなたは

金メダルに 選ばれた人だと 思う。


そして  今の時代に

人が 置き忘れた  礼節や 感謝を

フィギュアスケートを 通して

教えてくれている、

それが 羽生くんという存在

なのかもしれない。



   星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル