うれしいことに
わが家にも

2017お気に入りフォトバトンの輪が、
回ってきました

「キャバリア ルビー もなかの毎日」の
サマースノーさん

ご指名 いただき、
ほんとうに ありがとうございます

もなかちゃんは、美しいルビー色の
キャバリアちゃん

おなか 治って ほんとうに良かったね













フォトバトンは、
① 2017年に撮影した お気に入りの
写真を 1~3枚 のせる。
(スマホでも 1眼レフでも OK)
② ハッシュタグ
「#2017お気に入りフォト」をつける。
③ 次に 渡す人を指名する(何人でもOK)
④ 強制では ありません。
スルーしても、かまいません。
とのことです

そうしましたら

お気に入りフォト 3枚を
載せちゃいます

にひ





3枚目は ありす&チョコ🌼
満開の桜のしたで



にひ

そうしましたら、指名するかたは、
かわゆいアミちゃんと ユウトくんのママで
ワタクシが いつも、ミンネで
お世話になっている うちのこデザイナー、
「のんびりキャバリア暮らし」の
ひとみさん 

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
お忙しければ、
スルーして 大丈夫ですので

大晦日に 指名して、すみません













昨日の晦日は、お買い物に出かけたり
ありすをシャンプーしたり

短歌作品を、創ったりしていました。
にひ



そして 昨日から、
ありす&チョコたんのフードを 変えました。
さいわい、ありす&チョコは、
ぺろりんちょ

じつは、
数ヶ月前より ありすの乳首から
汁が出るようになりました。
僧房弁閉鎖不全症と、
乳腺腫瘍を患っている、
1月27日で 11歳をむかえるありす。
手術をすれば、ありすのQOL が、
著しく 低下するおそれがあるため、
手術はしません。
(追記: ありすの治療と手術については
ありすが 生後3ヶ月から、
毎月 診ていただいている病院の
院長先生に 随時 相談しています。)
そして、
ありすへの 私自身の分離不安が
あるため … でも あります。
お互いのシニアライフを、
のんびり穏やかに ほほえみながら
過ごしたい… というのが、
私と ありすパパの希望です。
ですので、
こちらのフードで、
少しでも 腫瘍が小さくなればと。
のぞみを かけております。
定期的に わんこ整体へ
メンテナンスに 通いながら、
腰や 膝に 痛みのない、
シニアわんこライフを、
私とありすパパと一緒に、
ありすに 楽しんでもらいたい、
そう 思うのです

話はかわり、私が所属する
短歌結社の「かりん」12月号の
2017年の 年間展望の 欄にて、
母親との昔の 確執を詠んだ私の作品が
歌評を 頂戴いたしました

とても、うれしいです

ありがとうございます

来年も 作歌 がんばります

今年も 今日でおわりです

終わりよければ すべてよし 

今年1年 この拙ブログを 詠んでいただき
ほんとうに ありがとうございました

来年も どうぞ
よろしくお願いいたします

ありす
&チョコたん


「
来年も よろちくでちゅ
」

