九州北部の豪雨、
これ以上、被害がひろがりませんように。
昨日、近所の友達や知り合いのかたから、
心配のメールを いただきました。
おかげさまで、
長崎の実家は、雨はそんなに
降らなかったとのことで、
母は無事です。
福岡の伯母一家も、無事です。
そして、豪雨が続いている
大分県日田市や、由布院温泉に、
家族で お世話になっている
かたがたがおります。
今日のお昼に、
一部のかたに 電話したところ、
ご無事でした。
父が原爆の後遺症で他界して
ちょうど 2か月後に、
台風で 長崎の私の実家は 全壊しました。
悲しい思いを、するかたが、
これ以上、ふえませんように、
ただ ただ 祈っています。
これ以上、被害がひろがりませんように。
今は、雨が止みますように。
祈ります。
これからは、自治体のホームページを
閲覧して、 必要な 支援物資を、
送らせていただきたいと 思います。
いまは、心配することしか、
祈ることしか 出来ません。
マリーゴールドのお花を、
掲載させて、いただきます。
このたびの 九州北部の豪雨で、
犠牲に なられたかたがたの
御冥福を 御祈りいたします。