花月にて ② 龍馬のつけた刀傷 | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪


続きです照れ





おしるこをいただいて、

2階の「竜の間」に、

案内していただきました。







右が、龍馬のつけた刀傷痕です。

















上の写真の、右側に見える池に、

岩崎弥太郎が、

酔っぱらって落ちたそうです💦💦













母と私、

いろんな展示を、

案内していただきました照れ

 ( 花月さんから、

     撮影の許可を戴いています。)











にひ(^-^)






歴史の展示が、

たくさん、あります。

花月の歴史ですおねがい







龍馬は、あししげく、

ここ、丸山「花月」に、

通ったそうです。

そして、

私の家にも、かつて、「花月」や、

芸妓遊びに 忙しかったかたが、

いらっしゃいました💦

はい❗

亡き父です💦💦

家族で 街を歩いていても、

芸妓さんから、

挨拶が ありました💦💦

母は、「モテない人より、

モテる人のほうがいい。」と、

今も、言っています💦💦











この階段は、




龍馬が 登った階段です。




歴史を、

駆け登った階段です。




でも、龍馬は、

人よりも、駆け登るスピードが、

歩く歩幅が、

だいぶ、

速かったようですね。

たぶん。







幕末の風雲児、

坂本龍馬が、長崎に来て、

今年で 150年になります✨✨