新年の俳句 | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪






数日前から、熱と寒気と倦怠感で

ふらふらしながら 仕事をこなし、

大晦日を迎えました😢

そんな大晦日の夜、

バレエ界の革命の女神

ギエム 最後のボレロ、

いえ、 最後のバレエを テレビで

見ながら、ひとつのバレエの歴史が

幕を下ろしたことを 見届けました。

パリ オペラ座バレエ団 最年少エトワール

だったギエム。

あなたの紅き炎のボレロ、

私は けして 忘れません。

もう あなたのようなバレリーナは

出てこないでしょう。

そう、感じながら、私は

2016年を 迎えました✨✨✨

またまた、体調不良の私だから、

だから、元旦は 上げ膳据え膳💦💦




結婚祝いに戴いた 輪島塗の夫婦箸で



おせち料理や、ローストビーフを

いただきました😃✨✨✨



ありすも、わんこ御雑煮を完食❗❗❗



わんこおせちも、完食❗❗❗



私も だんなさまが作ってくれた

御雑煮をいただき、

白ワインをいただき、

ローストビーフをいただき、



そして ゴロゴロして💦💦



白ワインで のどを消毒し、

そうして また、ゴロゴロ💦💦

世間でいう 寝正月を

満喫しております🌟🌟🌟



ゆるせ、ありす💓♥❤


ママは ゆるゆるしております😃


ゆるゆるのホモサピエンスは寝正月❗💓

寝正月バンザイ❗❗❗🙌



(*おことわり*

わたくし、非常に機械おんちで
ありまして、フェイスブック、
ツィッター、ライン、アメブロの
なう、アメブロのメッセージ送信
機能、インスタグラム等が
出来ませんので、やっておりません。
いろいろ 今まで SNSで ご連絡を
いただいた読者様、この場を
借りて お詫び致します。 )