ありすを汚染から、守りたい。 | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪


東日本大震災がおこり、

福島第1原発が、2度 水素爆発して、

ありすと私の住む地域は、

ホットスポットに、なりました。



国や地域自治体は、だいじょぶです、

人体に影響は ありませんと、

いいますが、私は 信用しません。


放射能汚染から、ありすを守るために、

私がしていること。

それは、お散歩のあと、

ありすの身体を洗うことです。

洗うといっても、軽く洗い流す程度です。




そして、ありすの飲み水は、ほぼ

ミネラルウォーター(軟水)。

口から 体内に入ったセシウムは、

体外に排出されないので、

特に 飲み水には、

気をつけてきました。




そして、ドッグフードや、おやつは、

国産品は、避けます。






この3つを、震災が起こった

4日後の 3月15日から、

今日まで、ありすを守るために、

しています。


ちなみに、娘には 長崎に避難し、

あちらに住むよう 懇願しましたが、

いやだと 言われました。


私は、もう この年で、

定年も そんなに 先のことではないので、

こちらに ひき続き住むことに

したのです。






ありす、元気で長生きしてね😃