《ペットを守るために、災害がくる前に
準備しましょう‼ 》
と 書いた用紙を いつぞや
いただきました。
内容➡
「地震や台風など 災害が発生したとき、
人もペットも まずは命を守ることが
大切です。
家族とペットが、ともに
安全に 避難出来るよう、
日頃から 準備をしておきましょう。
*避難所*
災害によって、自宅で 生活が
出来なくなった場合、
一時的な生活場所となるのが
避難所です。
避難所には、ペットとの
同行避難も 可能です。
ただ、原則として、避難所内には、
ペットは、入れません。
( 学校の体育館などの屋内 )
校庭などに、ペットの飼育場所を
設けることとなります。
*ペットの防災用品*
1➡ ペットの食事と水(3日間分程度)
2➡ ペット用トイレ(ペットシーツや、
猫の砂など。)
(日頃から、ペットシーツにトイレが
出来るように、しつけましょう。)
3➡ ペットの常備薬
4➡ 避難所でのペットケージや檻、
リードやハーネス(猫にも必要)。
5➡ 鑑札・迷子札などの身元表示。
6➡ ペットの写真 複数枚。
(ペット探すときに、必要。)
という、内容の用紙をいただき、
災害のニュースを 見るたびに、
備えなくてはと、思っているのですが、
我が家では、これしか
用意していません💦💦↓

💦💦気をひきしめて、用意しなくては❗💦
*上記は、各自治体によって、
内容が 異なる場合がありますので、
お住まいの自治体のホームページ等を、
ご確認くださいm(__)m。