国境、そして県境があったまち!【小倉北区まち情報】 | アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

北九州の元気な総合不動産会社です!
住まいや街について様々な情報をお届けします!株式会社アンサー倶楽部では明るく・元気にお客様へ夢のある生活を提案いたします!
お気軽にご相談下さい。☆TVCM放送中です (^^♪☆

こんにちは!アンサー俱楽部 倉地宏和です。

今回は中井エリアの紹介です。

中井の西側に境川が流れています。

昨年、世界体操があった総合体育館横の

金比羅池を水源にした短く小さい川です。

小倉北区と戸畑区の境です。

鯉が泳ぐのどかな川です。ニコニコ

(左側は戸畑、右は小倉)

ですがとても重要な川だったのです。

江戸時代まで、豊前國、筑前國の

国境の川でした。ポーン

なので「境川」なのです。

 

案内板がありました。

当時の戸畑側にも小倉側にも

「中原(なかばる)」があったのが

驚きです。目

(拡大した地図です。)

小倉側の中原村と井堀村が合併して

「中井村」になりました。

1文字づつ取ったのですね。びっくり

(宮川橋です。手前は旧小倉県、

橋の向こうは元から福岡県)

こんなに栄えたエリアが豊前國の

端っこだったとは。ポーン

 

昨年2021年は福岡県誕生150年でした。

ですが豊前エリアは1871年、

豊津県になりましたが、

2か月後小倉県になりました。

なので小倉、中井は小倉県

戸畑中原は福岡県、約5年間

中井は県境の町でした。目

(写真がありました。)

 

鮮明な画像はこちら

福岡県だより2021年7月

(↑詳しくはここをクリック)

この記事は福岡県だよりに

掲載されました。

今はWEBで過去分も

見ることが出来ます。照れ

 

福岡県だより

(↑詳しくはここをクリック)

 

なぜ小倉県は福岡県に

併合されたのか、

まだ調べきれてません。

この話になると止まらなくなるので

また改めます。びっくり

 

本日紹介する物件。

SO中井I 

SO中井Ⅱ

(↑詳しくはここをそれぞれクリック)

(手前がⅠ、奥がⅡ。隣接してます。)

●敷金礼金なし!

 初期費用を抑えることができます!
大型スーパーやコンビニも徒歩圏内

 あって買い物にも便利です!

 他にもドラッグストアや

 飲食店など多数あります!
●都市機能と自然に恵まれた

 小倉北区で新生活を始めませんか。

 

(リフォーム済。SO中井Ⅰ301です。)

 

この物件から徒歩2分の所に

うどんの名店があります。

錦うどん中井本店

 

私はゴボ天うどんをいただきました。

(600円)

ゴボ天が出汁になじむと

一段と美味しくなります。照れ

ゴボ天の下にワカメ・きつね・肉が

隠れてました。

得した気分です。

一番人気はかやくうどん

(600円)

小さめのゴボ天に

肉・ワカメ・きつね・かぼちゃ天が

入ってました。

お昼のピーク時を避けていくと

トッピングのおまけが増えるとか、

以前、3人中2人が門司区出身の

お笑い芸人●バートの馬●さんが

錦うどんを訪れた際に、

「何がおまけで入るかは

奥さんの気分次第なんですね~」

と言われたそうです。爆  笑

魚町の焼うどんで有名なお店の

ママさんも

錦うどんおいしかろーが!

とプロも認める名店です。筋肉

創業は1967年。50年越えです。

当時は中井は社宅の町でした。

製鐵所は勿論、関連の化学工場等の

社員さんとその家族。

それはそれは賑わってましたよと

奥様が教えてくれました。照れ

いまは閉店間際に

放課後の小学生がよく

来店されるそうです。

すぐ近くの中井小学校の

児童に錦うどんは大人気。

(有名人のサイン沢山!)

いつも遅めに昼食をとりながら

壁掛け時計を見てびっくり

えっっ!もうこんな時間!

焦りました。

ここの時計約15分進んでいるのです。

ずっと以前からだそうです。

(左側の時計!15:30ですが、実は・・)

一昔前、お昼時、あまりにも

お店が混雑するので、

わざと進めてお客様の回転を

早めたとか、そうでないとか、

素敵な遊び心ですね。ニヤリ

 

錦うどん中井本店

小倉北区中井三丁目1-16

営業時間11:00~17:00 日曜日休み

 

こんなに凄い素敵な町が

かつて県境だったなんて!!

 

お問い合わせお待ちしております。

お問合せはいつでも気軽に問合せができる

ラインでどうぞ♪

 

 

************************************************
掲載物件以外の問合せも大歓迎(^^)/
 

株式会社 アンサー倶楽部  本店
:〒802-0042 北九州市小倉北区三郎丸三丁目12-12
電話 093-951-6139 メールinfo@answerclub.co.jp


*************************************************