こんにちは!アンサー俱楽部 倉地宏和です。
朝晩の寒暖差が激しいですね。
焼酎のお湯割りや熱燗が
美味しい時期になってきました。
本日は小倉南区若園の紹介です。
小倉南区役所付近は
店が多く、きくわか商店街と呼ばれています。
「きくっこ通り」「わかっこ通り」の
愛称もつき活気があります。
(右側が 幸来亭、左側が まるみカレー)
その中でラーメン屋「幸来亭」に
寄ってみました。
昔ながらのラーメン屋!という感じですが、
常連さんもとても多い
人気のあるお店です。
ご夫婦でされてますが、
女将さんがとにかく元気で明るい方です。
すぐ話が盛り上がります。
1987年頃バブル期に小倉北区紺屋町開業、
今の若園のお店は1997年頃に開業。
約5年間、昼は若園、夜は紺屋町の掛け持ちを
続けましたが、2002年に若園に一本化。
幸来亭の名前。一部では「みらいてい」の
名前で呼ぶ説もありますが
「こうらいてい」が正しいそうです。
「しあわせが来るお店」。女将さんの前向きで
元気なのは、モノの見方、
考え方にあると思いました。
さてラーメンと焼めしのセット(800円)。
ラーメンは濃い味ながらさっぱりしていて
行橋市でいただいたラーメンを思い出します。
焼きめしは口に入れた瞬間、
美味しさが広がる素晴らしさです。
のれんと提灯が親しみを感じます。
このご夫婦とお話していると本当に
幸せが来そうです。
お隣にもいいお店があります。
まるみカレー。
カウンターのみのこじんまりしたお店です。
ママさんが実質一人で切り盛り。
カレーのルーのみ一回追加可能
(追いルー)というサービス付き。
(カレー 小 450円)
お味は、、私の母校福岡大学にかつてあった
第四食堂のカレーを思い出す懐かしい味。
(ローカルネタですみましぇん)
名物メニューがあります。富士山カレー
(これで850円は超お得!)
場所柄、富士山は企救富士の貫山?
富士見の町名の由来の足立山?
お尋ねしたら、ここは正真正銘の富士山を
イメージされてました。
食べたいのはやまやま。
私は数年前まで肥満で大相撲の関係者ですかと間違えられたほど。
やっとこさここまで20㎏減量しました。
リバウンドしないためにも
中盛の企救富士カレーの開発を期待します。
幸来亭 093-962-5888
まるみカレー 090-2964-9003 どちらも 若園4-12-14
日曜お休みです。
本日紹介する物件は
グリーンハイツ (←詳しくはここをクイック)
●小型犬飼育可能
(飼育時礼金+1か月、賃料+3000円)
●ファミリーさんにオススメの
3DKタイプのお部屋です。
●各部屋6帖以上あり、使い勝手良好です☆
●コンビニやスーパーが近いので、
急なお買い物の際に便利ですね!!
●駐車場2台分あります!!
●畳表、襖替えは申し込み後にいたします!!ご心配なく!
リフォーム済です。
(南側に貫山)
玄関開けたら足立山
バルコニーから企救富士こと貫山が
よく見えます。
(玄関開けたらすぐ足立山)
よくテレビで美味しい食事処を
「わーっ!近所にこの店ほしいな--」との
コメントをよく聞きます。
まさに若園に揃ってます。
まだまだここに名店はたくさんあります。
紹介しきれないのが申し訳ないです。
消防署、警察署、区役所、市民センター、
図書館、小中高校、大学と見事に揃ってます。
あったらいいな、が揃う町です。
あとは私の心が満たされたら・・・・
お問い合わせお待ちしております。
お問合せはいつでも気軽に問合せができる
ラインでどうぞ♪
************************************************
掲載物件以外の問合せも大歓迎(^^)/
株式会社 アンサー倶楽部 本店
:〒802-0042 北九州市小倉北区三郎丸三丁目12-12
電話 093-951-6139 メールinfo@answerclub.co.jp
*************************************************
こんにちは!アンサー俱楽部 倉地宏和です。
朝晩の寒暖差が激しいですね。
焼酎のお湯割りや熱燗が
美味しい時期になってきました。
本日は小倉南区若園の紹介です。
小倉南区役所付近は
店が多く、きくわか商店街と呼ばれています。
「きくっこ通り」「わかっこ通り」の
愛称もつき活気があります。
(右側が 幸来亭、左側が まるみカレー)
その中でラーメン屋「幸来亭」に
寄ってみました。
昔ながらのラーメン屋!という感じですが、
常連さんもとても多い
人気のあるお店です。
ご夫婦でされてますが、
女将さんがとにかく元気で明るい方です。
すぐ話が盛り上がります。
1987年頃バブル期に小倉北区紺屋町開業、
今の若園のお店は1997年頃に開業。
約5年間、昼は若園、夜は紺屋町の掛け持ちを
続けましたが、2002年に若園に一本化。
幸来亭の名前。一部では「みらいてい」の
名前で呼ぶ説もありますが
「こうらいてい」が正しいそうです。
「しあわせが来るお店」。女将さんの前向きで
元気なのは、モノの見方、
考え方にあると思いました。
さてラーメンと焼めしのセット(800円)。
ラーメンは濃い味ながらさっぱりしていて
行橋市でいただいたラーメンを思い出します。
焼きめしは口に入れた瞬間、
美味しさが広がる素晴らしさです。
のれんと提灯が親しみを感じます。
このご夫婦とお話していると本当に
幸せが来そうです。
お隣にもいいお店があります。
まるみカレー。
カウンターのみのこじんまりしたお店です。
ママさんが実質一人で切り盛り。
カレーのルーのみ
一回追加可能(追いルー)というサービス付き。
(カレー 小 450円)
お味は、、私の母校福岡大学にかつてあった
第四食堂のカレーを思い出す懐かしい味。
(ローカルネタですみましぇん)
名物メニューがあります。富士山カレー
(これで850円は超お得!)
場所柄、富士山は企救富士の貫山?
富士見の町名の由来の足立山?
お尋ねしたら、ここは正真正銘の富士山を
イメージされてました。
食べたいのはやまやま。
私は数年前まで肥満で大相撲の関係者ですかと間違えられたほど。
やっとこさここまで20㎏減量しました。
リバウンドしないためにも
中盛の企救富士カレーの開発を期待します。
幸来亭 093-962-5888
まるみカレー 090-2964-9003 どちらも 若園4-12-14
日曜お休みです。
本日紹介する物件は
グリーンハイツ (←詳しくはここをクイック)
●小型犬飼育可能
(飼育時礼金+1か月、賃料+3000円)
●ファミリーさんにオススメの
3DKタイプのお部屋です。
●各部屋6帖以上あり、使い勝手良好です☆
●コンビニやスーパーが近いので、
急なお買い物の際に便利ですね!!
●駐車場2台分あります!!
●畳表、襖替えは申し込み後にいたします!!ご心配なく!
リフォーム済です。
(南側に貫山)
玄関開けたら足立山
バルコニーから企救富士こと貫山が
よく見えます。
(玄関開けたらすぐ足立山)
よくテレビで美味しい食事処を
「わーっ!近所にこの店ほしいな--」との
コメントをよく聞きます。
まさに若園に揃ってます。
まだまだここに名店はたくさんあります。
紹介しきれないのが申し訳ないです。
消防署、警察署、区役所、市民センター、
図書館、小中高校、大学と見事に揃ってます。
あったらいいな、が揃う町です。
あとは私の心が満たされたら・・・・
お問い合わせお待ちしております。
お問合せはいつでも気軽に問合せができる
ラインでどうぞ♪
************************************************
掲載物件以外の問合せも大歓迎(^^)/
株式会社 アンサー倶楽部 本店
:〒802-0042 北九州市小倉北区三郎丸三丁目12-12
電話 093-951-6139 メールinfo@answerclub.co.jp
*************************************************