
アンサー倶楽部 の宮田ですっ


早いものでもぉ12月ですよっ


やりたい事たのしい事てんこ盛りの12月

師走ってことで今月はいつもの倍速で色々やって2015年を締めくくりたいと思います


まずはそんな本日

本店に三郎丸小学校2年生の6名が職場見学ってことで
アンサー倶楽部に来店してくれましたっ

生活科の授業の一環として
【街で働く人】ということで小学生の皆さんが
“アンサー倶楽部”を選んでくれましたっ


めっちゃ嬉しいですっ

ありがとうございますっ


中川リーダーと一緒に
★不動産の仕事はどんな事をするのか
★アンサー倶楽部はどんなところ
など説明させてもらいましたっ
また会社の中を見学してもらいましたよっ
「いっぱい資料があるんだー」
「ここが契約室?」
「この看板見たことあるよー」
・・・そぉ言ってもらえると嬉しいですっ
社内見学してもらった後は・・・
営業体験という事で【名刺交換】をしましたっ
名刺サイズにカットした紙に名前を書いてもらい
「こんにちは!
わたくしアンサー倶楽部の○○○と申します!
よろしくお願い致します!!」
と今日は特別にアンサー倶楽部の社員の一員としてやってもらいましたっ
みんな照れながらも大きな声で自分の名前も言えて名刺交換できましたっ
そのあとの質問タイムでは・・・
「アンサー倶楽部の社名の由来は何ですか?」
「1日にどのくらいの人が来ますか?」
「社長さんはどんな人ですか?」
「お家が売り切れになったらどうするんですか?」
「働いていて嬉しいことはなんですか?」
などなど色んな質問を事前に考えてきてくれてたみたいですっ
中川リーダーが分かりやすい素晴らしい答えを言ってました(笑)
ちょっとは不動産のお仕事・アンサー倶楽部について分かってくれたかな
「管理って仕事を初めて知った」って最後の感想で言ってもらえたのが今日イチ嬉しかったです笑
三郎丸小学校の皆さん♪
またアンサー倶楽部へきてくださいねー
今日はありがとうございましたっ
☆アンサー倶楽部☆
物件探しはこちら↓
売却専門サイトはこちら↓
http://satei.answerclub.co.jp/
査定・ご相談無料となっております