星のアンサー -20ページ目

星のアンサー

カービィとバカなギャグやパロディーが好きなアンサーボールが、日々のあれこれを書き散らしていく亀更新のブログです。時々(いや、しばしばか)へったくそな絵もある、かも。どーぞよしなにm(_ _ )m
かつてはAnswer×Answerってアーケードのクイズゲーのゲーム日記でした。

昨日の朝のニュースを見て思い出したことがあります。あ、そういえば今頃話題になってもいいはずだな、ということを。クリスマス?んなもん12月入るチョイ前ぐらいから思い出してますよ。ほら、2012年に世界が終る、てやつ。


そう、マヤの終末論です。


古代マヤ文明の暦が現代換算で明日の2012年12月21日で途切れてしまっているため、その時に世界が終る!?というものです。


その朝のニュースではその終末論が今中国でドえらいことになってる、というものでした。


終末論を信じた男が、やけになって学校を襲撃してしまうという痛ましい事件や、世界の終りが来てもいいような避難シェルターや終末セット(≒いわゆる避難袋)が売れていること、さらには「終末論詐欺」なるものまで出てきたことが報じられていました。


まあ、こういうのを利用して詐欺をはたらけるやつがいるかぎりこの世界は滅亡しないと思います(根拠?そんなもんありやしませんが何か?)。

だーい丈夫、大丈夫。・・・だよね?

和「先輩先輩先輩せんぱいせんぱぁーーーいっ!!!たたたたたたたた大変ッスーーーーっ!!!」

桃「な、なんですか!?いきなり騒々しいですね!?」

和「と、とりあえずこのページを見てください!」

桃「ん?どれどれ・・・なにぃ!?AnAn.netにいつのまにやらPC版、ですってぇ!?」

和「そうなんス!(リアルに)今さっきネットサーフィンしてたら偶然見つけたんスよ!!」

桃「おお、それは早速登録せねばですよ!ぬふふ、今までやりたかったあんなことやこんなことも・・・ん?利用権?あ、確かに有料ですもんね、AnAn.net・・・。」

和「げぇ、利用権料払うのど忘れしたら今までため込んだQP全部パーかよ・・・。」

桃「うーん、お金に余裕のない僕はちょっと見送ったほうがいい話かもしれませんねぇ・・・。まぁ、詳しいことは僕らが見てるページを見てくださいね☆」

和「なんスかその宣伝っぽい強引な締めは・・・」


桃球君「(のわっち!?タイトルからどうしたんですか和度君!?)ひさしぶりですねー、このブログの更新。」

和度君「ほんと、いつぶりッスかねぇ?」

桃「一応、僕は最近『早押しチャレンジ』に乗じてきました。」

和「オイラは、8/29の焼肉刺客にチャレンジしましたが、会えなかったッスorz そうそう、オイラ、アロハシャツ手に入れちゃいました!」
星のアンサー-アロハシャツと和度君
桃「(ああ、焼肉刺客だからあんなタイトルみたいなキレ方を・・・)アロハシャツ、いーなー。しかもよくみたら白いタキシードまで手に入れちゃってるし・・・僕によこせですよ!(´・ω・`)」
星のアンサー-白タキシード

和「あと、水森さんがすごいアイテムを手に入れましてねぇ・・・」

桃「ほほう・・・あ、水森さん。」

水森さん「あたしもムームー手に入れた、ってうわああああああ!
星のアンサー-UFOがねらってる

桃「ちょ、え、何・・・へ!?」

和「『アレ』ッス!オイラが今言おうとしてたのは、今水森さんを拉致ったあの『UFO』のことッス!」



星のアンサー-ツインテちゃんのはっぴ 星のアンサー-桃球君のはっぴ
ツインテちゃん「あたしたちもがんばってるよぉ~。この記事書くそーとー前に桃球君とのペアルック手に入れたんだぁ~。写真あげる機会なかったから、今ここであげちゃうよぉ~。でも実は今年の夏、大変な事が起っちゃってねぇ・・・。」

旦那「お、そらどういうこった?」

ツ「実はカードとお金の入ったバッグを自転車のかごに忘れてブックオフで立ち読みしちゃってぇ・・・ハタと気がついて戻ってみたらバッグが影も形もなかったよぉ~・・・(´・ω・`)」

旦「うわぁ・・・そいつはヘタこいちまったなぁ・・・。」

ツ「一応すぐ被害届を出したら、一週間ぐらいあとにバッグも中身もまるまる戻ってきたよぉ~。」

旦(・・・まさか、『でもお金は一銭残らず盗られた』てオチじゃあるめえな・・・)

ツ「・・・でも貯めてたお金はまるまる無くなってたよぉ~orz」

旦(あっちゃー、やっぱりか・・・。)

ツ「おかげでしばらくはまたAnAnできないよぉ~(>_<)」

今日、2012年5月21日の朝7時半頃、金環日食が僕の住む東京で観察されました。



観察当日朝の天気予報は曇り。

よみがえるのはいつかの皆既日食のときにその日食が観察できる島に示し合わせたようにやってきやがった暴風雨の忌まわし~い記憶。


当日の朝、起きてみると、曇りとはいえ、太陽光線ぐらいなら透過できるほどのうす曇り。

もしかしたら、日食を観察できるかも?と思い、外に出て待っていると、日食の時が来ました。


すると、なんと空のうすい雲が思わぬうれしい効果をもたらしてくれました。

日食を観察する時は、いくら欠けてるといえども直接見ちゃヤバい太陽を見るわけですから、絶対に肉眼で見てはいけないのです。見るときは、専用のメガネを着用する必要があります。

しかし、今回はそのうすい雲が太陽光線を弱め、なんと肉眼で欠けた太陽がそんな眩しくない状況にしてくれたのです!


雲のおかげで、メガネなしでもそこそこ朝の天体ショーを楽しむことが出来ました☆

あ、でもみなさんはちゃーんと専用メガネつけましたよね?(殴)

いやー、雪降った時はいつもちょっぴりテンションあがっちゃう頭が小二な僕だけど、今回ばかりは雪、いや正確には積もった後の凍った地面に悩まされました。


今日、買物に自転車で行ったんだけど、その帰り道、ちょっと近道しようと思って裏道に入ったらそこがものの見事にアイスバーンだらけ。でも、荷物は重いし、今更引き返すのもめんどっちいと、そのまま突き進んだのが、今思えばいけなかったのかなぁ~。


しばらく進んでいると、突然、というか案の定、というか、道路のど真ん中でド派手に横転!

前かごに積んでた荷物(卵含む)もちょっとぶちまける羽目に。

で、後始末をしようと、散らばった荷物を集め、奇跡的に卵が無事なのも確認し、自転車を起こし・・・たら今度は逆側に横転!

それからというもの、起こそうとする→滑って横転を数回繰り返す羽目になり、凍ってないところへ持って行ってから体勢を立て直そうにも道路いっぱいのアイスバーンのド真ん中だったのでそうもいかず、何とかそこを脱出するころには体中いたかったです。卵ももちろん数個ヒビが入っちゃいましたとさorz