星のアンサー -13ページ目

星のアンサー

カービィとバカなギャグやパロディーが好きなアンサーボールが、日々のあれこれを書き散らしていく亀更新のブログです。時々(いや、しばしばか)へったくそな絵もある、かも。どーぞよしなにm(_ _ )m
かつてはAnswer×Answerってアーケードのクイズゲーのゲーム日記でした。

桃球君「店舗大会、挑戦しまくりですよーっ!」




桃「僕がマイクパフォーマンスをするとなんでかみんな静かになるんですよ。ほら、なんでみんなスタンディングオペレーションとか、拍手とかしてほしいのにな・・・」

和度君「それはねぇ先輩、気絶してるんスよ。先輩のハイパーボイスによって。」

桃「あと、マイクパフォーマンスすると時々スピーカーから爆発が・・・」

和「ですから、先輩の声はハイパーボイスなんですってば。」



桃「あ!いつかラウンドワン町田ですっごいお世話になったあいうえおがさんだぁ!いざ、勝負です!」


桃「一緒に決勝進出できました!・・・でも決勝では手も足も出ませんでした・・・。」

maimaiでサウンドエフェクトにAnAnが追加されてたから即買いしましたけど何の問題ですか?



この前、「ラーメン二郎」なるものを初めて食べに行きました。

噂には聞いていたけど、ホンットに小食なおばさまにはずぇったいに食えないがっつり具合!

まず、背脂がすごい・・・ゼリーみたいになってスープ表面をプカプカしてるやつも。

次に、ニンニク。おろしてあるんじゃなくてみじん切り。

チャーシューも厚切りの脂身トローリ仕上げ。野菜もてんこ盛り。

最後に、麺もがっしりとしてて、まさに「がっつり」て感じでした。


でも、こんなラーメン、以前に食ったことあるような・・・?


実は、以前に「豚野郎ラーメン」というところに食べに行ったことがありました。

そこでは「豚野郎系」を2ヶ月以内に4杯食べると「ブタックカード」(ブラックじゃないよ)なる、特典だらけのカードがもらえ、それを目当てに通っていたのです。

そこのラーメンも、背脂の多さ、ニンニクの形状(こっちは自分で入れる形式でした)、てんこ盛り野菜(二郎は茹で野菜でしたがこちらは炒め野菜)、がっしり麺と、「野郎がかきこむ」的ながっつり系でした。


で、調べてみたらラーメン二郎にインスパイアされたラーメン屋さんって結構多いんですね。

しかも、ラーメン二郎同士でも店によって細かい味付けも値段も違うらしい!

ラーメン二郎に熱中する、いわゆる「ジロリアン」の気持ち、ちょっとわかった気がする・・・かも?


あ、今回僕が食べてきたのは目黒店のね。

5月10日、自由が丘のAnAn大会に参加してまいりました。

この日は前回と違って用事はなく、時間に余裕を持って来ることができました。


ちなみに今回は、エントリーは6日に開催のお知らせをwebで見てから一番に済ませました。


今回の参加者数は20人。4人対戦が2グループ、3人+穴埋めゲスト1人が4グループ、各グループ3位以下を集めて行う敗者復活戦が8人集まるので2グループ、という形で4人店内対戦を行い、計8グループの上位2名で4人店内対戦勝ち残りトーナメント、となりました。


僕は5番目のグループとなりました。

桃球君「どんな方とあたるんですかね・・・」



桃「僕の熱唱を聞けです!ちぇすとぉー!!」




餡餡さんがあらわれた!

マングース5さんがあらわれた!


参加していたタイ米さん曰く、唯一グロくないブロックだったそうです。


1ラウンド目では一回不正解を踏み、-10ptとゲストの0より低い得点でドベ。しかも他の二人が同率一位・・・星6つと2つ、この差は痛い。

2ラウンド目ではフラスコを二回正解し、趣雑を一回ドジるも20ptで2位。


この時点では僕が星5つの3位。

決勝ラウンドでは、一応僕が2問連続正解するも、2位のマングース5さんが連続1位正解、星の数にどんどん差が・・・ヤバい!

しかし3問目のフラスコで他の方々がだんまりしてる中思い切って答えたフラスコ問題が単独正解!周りからの拍手喝采についガッツポーズ(笑)

ここでマングース5さんと同率2位に。

ラス問のエンタメは1位の餡餡さんが単独で取り、終了。結果は・・・



桃「総得点差で決勝進出しちゃいました!」


決勝ラウンドでは、最初2問は餡餡さんにとられるも、フラスコ問題とタイポに救われ20-20のガチバトルに。でも、結局餡餡さんに負けてしまいました・・・。

桃「・・・とにかく、決勝には出られたんですから、次行きますよ、次!」



決勝トーナメント第2ブロック

ちなみに、初め第3ブロックと勘違いして、トイレに行こうとしたら「試合始まるよ!」って呼び止められました。危ねぇ危ねぇ・・・。

・~・!!さんがあらわれた!(本人曰く「好きなように読んでいいよ」だそうです)

たいしんさんがあらわれた!

キバさんがあらわれた!


桃「げ!プラチナ様が二人もいるっ!!こ、こっからは1位にならないと勝てないんですよね!?でも決勝進出すらできる気がしないです・・・(泣)」


結果のほうはといいますと・・・

逆転ラウンド開始までは、なんとかチョコチョコ正解して3位2回とるも、星の数ではドベ。

逆転ラウンドでは問題の難しさに手も足も出ず、ドベ敗退・・・orz


桃「(店舗大会の)決勝に進んでみんなに僕の歌聞かせたかったです・・・」




ちなみに優勝は蒼崎サードさんでした。



今回の会心の一撃


「短期記憶で、でたらめな数字の羅列を覚えられる限界の桁数、マジックナンバー(Wikipediaではマジカルナンバー)の平均値は何桁?」

ん・・・8桁ぐらい?(ポチ)

入力ボタンに8はないけど1、3、4、7が出た。

さすがに10桁以上は平均値じゃないだろ、でも4桁ぐらいなら余裕だろうし・・・7!

正解


店舗大会の予選ブロック逆転ラウンドでフラスコ単独正解した問題がこれ。

ちなみに、誤差も含めると7±2(5~9)桁だそうです。



今回の反省


どうも僕はテンションが高くなるとへんな冗談をボンボン飛ばすタイプみたいです。

あの時変な冗談聞かされた方々、この場を借りてお詫びします。

桃球君「僕のライセンステスト時報マッチの報・・・の前に、ほかの時報マッチに参加したんですって?」

Riぼん「そうだよぉ。詳細はこのコピペからだよぉ。


時報共催組合主催
開催日 2014年5月4日
全国対戦の部 14分おき
リーグ:SSリーグ
開催時間:16:00、16:14、16:28、16:42、16:56 17:10 全6戦
コスチューム:グル生系コスの「板前」(男)、「おくさん」(女)、グル生Tシャツ
指定コスチューム無しの場合:デフォルトTシャツ(色:青)
小道具:男:マグロ、女:ごはん(赤飯でも可)
指定小道具無しの場合:動物のぬいぐるみ(なんでも可)
タイトル:グルメ・生活系タイトル
NET会員の場合:メッセージ系壁紙「ヨロシク!」を装着してください。

時報共催組合主催
開催日 2014年5月5日
全国対戦の部 15分おき
リーグ:Sリーグ
開催時間:12:30、12:45、13:00、13:15、13:30 全5戦
ダブルスの部 15分おき
開催時間:13:45、14:00、14:15、14:30、14:45 全5戦
コスチューム:漫画・アニメ・ゲーム系コス、漫アゲTシャツ
指定コスチューム無しの場合:デフォルトTシャツ(色:青)
小道具:漫画・アニメ・ゲーム系の小道具全般
指定小道具無しの場合:動物のぬいぐるみ(なんでも可)
タイトル:漫画・アニメ・ゲーム系タイトル
NET会員の場合:壁紙「福井」を装着してください。

ここまでコピペだよぉ。」

桃「で、どうだったんです?」

ぼ「4日は急用のせいで最終回しか参加できなかったよぉ・・・しかもデフォルトTシャツ身に着けるの忘れるわ参加者には出会えないわで最悪だったよぉ(泣)ま、ゴールドラッシュの賞金回収できたからいいけどぉ・・・。」



旦那「5日は、12:45と13:00はゴールドラッシュの賞金回収もかねて俺で、13:30は水森さんで参加したぜ。こっちの都合で『また撮り』になっちまったけど勘弁な。しかも初めの回は完全に撮り損ねちまったぜ・・・」

水森さん「ま、幸い参加者いなかったからいいけどな。」

旦「次の回もいなかったけどな。動物のぬいぐるみがなかったから牛連れたんだが・・・だめだったか。」


水「おめぇ何女神像ゲットしてんだよ!?で、あたしの番だが、参加者様らしき人に出会えたぜ。右から2番目のジャイアン2様・・・かな?右端の人もちょっとそれっぽかったぜ。」




桃「さて、いよいよ僕の番ですよぉ!そうそう、時報マッチはクラブセガ渋谷ってところでプレイしたんですが、そこがちょっと面白いシステムを採用してましてね。」

ぼ「これ、なぁに?メダル?」

桃「これは中にお金をチャージして使うICコインです。実はここのAnAn、普通の100円玉でプレイすると1クレ100円なんですが、このコインを使うと200円3クレになるんです!」

ぼ「ほぇーっ!」

桃「こんな感じで引かれた額と残額が交互に表示されるんです。まぁ、ホントは100円2クレとか3時間500円とかでやりたかったんですが、そこまで行く時間がなくて・・・200円3クレなら他の所にもあったんですが、ここが一番近かったし独特なシステムだし、ここにしたんです。あ、他のゲーム機でもこのコインは使えますし、使わなかった分は本日中に精算すれば全額戻ってきますよ。」

ぼ「それはすごいよぉ!あ、そろそろ本題に・・・」
桃「っと、そうでしたね。確か5回中2回決勝進出すればいいんでしたね。」


1回目


桃「参加者らしい人はいませんでした。決勝には出られましたが2位でした・・・。」


2回目

ぼ「あ!このひとペロキャン持ってるよぉ!!」

桃「おお、参加者様だ!しかし酷いCNですね、『全形式最下位』って・・・あ、もしかしてこれ、きたのきいさんがコメントで言ってた漢字六文字のサブカさん!?」


桃「試合運びのほうは、予選の前半2ラウンドは僕が1位できいさんが最下位でしたが、逆転ラウンドに入ったとたんにきいさんが猛追を見せ、なんと1位で逆転突破!決勝でも一切解答権を取らせてもらえませんでした・・・」

ぼ「まあ、決勝進出はできたからいいじゃんよぉ。」

桃「あ、そうだ!この回と前の回で決勝進出したから・・・」






ぼ「桃球くぅん!プロアン昇格おめでとうだよぉー!!!

桃「や、やりましたぁ!」



桃「ふふふ・・・初めてのクイズ力だ・・・っ!おっと、時報マッチはまだまだ続けますよ?」


3回目

4回目

SSに上がって5回目


ぼ「あれ以来参加者っぽい人は一人も見かけなかったねぇ・・・。」

桃「全形式最下位さんこときたのきいさん、ご参加いただきありがとうございました!」

桃球君のライテ時報マッチ開催したいと思います!


【桃球君、ライテマッチ!】

桃球君のセミプロ脱出を全力で阻止してください(笑)。


ターゲットキャラ:解答桃球

実施日:5月5日

服装指定:髪はピンク、服は色指定なしで勇者(男)または剣士(女)、持ち物はなるべくぺロキャン

時間:15時、15時15分、15時30分、15時45分、16時

称号指定:ライテ斬り系