クイズ王への道in自由が丘リベンジ | 星のアンサー

星のアンサー

カービィとバカなギャグやパロディーが好きなアンサーボールが、日々のあれこれを書き散らしていく亀更新のブログです。時々(いや、しばしばか)へったくそな絵もある、かも。どーぞよしなにm(_ _ )m
かつてはAnswer×Answerってアーケードのクイズゲーのゲーム日記でした。

5月10日、自由が丘のAnAn大会に参加してまいりました。

この日は前回と違って用事はなく、時間に余裕を持って来ることができました。


ちなみに今回は、エントリーは6日に開催のお知らせをwebで見てから一番に済ませました。


今回の参加者数は20人。4人対戦が2グループ、3人+穴埋めゲスト1人が4グループ、各グループ3位以下を集めて行う敗者復活戦が8人集まるので2グループ、という形で4人店内対戦を行い、計8グループの上位2名で4人店内対戦勝ち残りトーナメント、となりました。


僕は5番目のグループとなりました。

桃球君「どんな方とあたるんですかね・・・」



桃「僕の熱唱を聞けです!ちぇすとぉー!!」




餡餡さんがあらわれた!

マングース5さんがあらわれた!


参加していたタイ米さん曰く、唯一グロくないブロックだったそうです。


1ラウンド目では一回不正解を踏み、-10ptとゲストの0より低い得点でドベ。しかも他の二人が同率一位・・・星6つと2つ、この差は痛い。

2ラウンド目ではフラスコを二回正解し、趣雑を一回ドジるも20ptで2位。


この時点では僕が星5つの3位。

決勝ラウンドでは、一応僕が2問連続正解するも、2位のマングース5さんが連続1位正解、星の数にどんどん差が・・・ヤバい!

しかし3問目のフラスコで他の方々がだんまりしてる中思い切って答えたフラスコ問題が単独正解!周りからの拍手喝采についガッツポーズ(笑)

ここでマングース5さんと同率2位に。

ラス問のエンタメは1位の餡餡さんが単独で取り、終了。結果は・・・



桃「総得点差で決勝進出しちゃいました!」


決勝ラウンドでは、最初2問は餡餡さんにとられるも、フラスコ問題とタイポに救われ20-20のガチバトルに。でも、結局餡餡さんに負けてしまいました・・・。

桃「・・・とにかく、決勝には出られたんですから、次行きますよ、次!」



決勝トーナメント第2ブロック

ちなみに、初め第3ブロックと勘違いして、トイレに行こうとしたら「試合始まるよ!」って呼び止められました。危ねぇ危ねぇ・・・。

・~・!!さんがあらわれた!(本人曰く「好きなように読んでいいよ」だそうです)

たいしんさんがあらわれた!

キバさんがあらわれた!


桃「げ!プラチナ様が二人もいるっ!!こ、こっからは1位にならないと勝てないんですよね!?でも決勝進出すらできる気がしないです・・・(泣)」


結果のほうはといいますと・・・

逆転ラウンド開始までは、なんとかチョコチョコ正解して3位2回とるも、星の数ではドベ。

逆転ラウンドでは問題の難しさに手も足も出ず、ドベ敗退・・・orz


桃「(店舗大会の)決勝に進んでみんなに僕の歌聞かせたかったです・・・」




ちなみに優勝は蒼崎サードさんでした。



今回の会心の一撃


「短期記憶で、でたらめな数字の羅列を覚えられる限界の桁数、マジックナンバー(Wikipediaではマジカルナンバー)の平均値は何桁?」

ん・・・8桁ぐらい?(ポチ)

入力ボタンに8はないけど1、3、4、7が出た。

さすがに10桁以上は平均値じゃないだろ、でも4桁ぐらいなら余裕だろうし・・・7!

正解


店舗大会の予選ブロック逆転ラウンドでフラスコ単独正解した問題がこれ。

ちなみに、誤差も含めると7±2(5~9)桁だそうです。



今回の反省


どうも僕はテンションが高くなるとへんな冗談をボンボン飛ばすタイプみたいです。

あの時変な冗談聞かされた方々、この場を借りてお詫びします。