潜入!そして脱出!なゲーム | 星のアンサー

星のアンサー

カービィとバカなギャグやパロディーが好きなアンサーボールが、日々のあれこれを書き散らしていく亀更新のブログです。時々(いや、しばしばか)へったくそな絵もある、かも。どーぞよしなにm(_ _ )m
かつてはAnswer×Answerってアーケードのクイズゲーのゲーム日記でした。

この前(3月13日)、渋谷の道玄坂の上のほうにあるヒミツキチラボで「暗殺教室からの脱出2」をプレイしてきました。無論、前回のリベンジです。

・・・時間を見誤ってまたギリギリでしたorz
ビルの入り口にヒミツキチラボの名前が書いてなきゃ大遅刻でしたよ・・・

前回の「暗殺教室からの脱出」同様、6人1組での挑戦でした。(僕のいたところは5人しかいなかったのも前回と一緒。ビックリダネ!!)

初めの方はそこそこ順調だったんですが、あるエリアで前提条件を間違え、痛すぎるタイムロス。その後のあるエリアでは、前回のとある謎を思い出して同じ解き方かな、と調べたら大当たり♪
ラストエリアも、時間に追われる中でなんとか最終回答までたどり着けました。




が、ここでちょっと頭に引っかかることが。

なんかストレートに決まっちゃったな・・・リアル脱出ゲームのスタッフのことだ、もう一ひねりあるはずだぞ・・・前回のこともあるし。

でも、時間がマヂでなかったのでその答えを提出。



そして解説中、とある一文を見て、


脱出失敗を悟ってしまいました・・・

悟った瞬間に「あ゛ーーーっ!!」と絶叫。悪目立ちしちまった///
そしてやっぱり失敗でしたorz

くそう!リベンジ大失敗!!また今度、別のイベントでリベンジだっ!