脱出!?アサシンの館!?!? | 星のアンサー

星のアンサー

カービィとバカなギャグやパロディーが好きなアンサーボールが、日々のあれこれを書き散らしていく亀更新のブログです。時々(いや、しばしばか)へったくそな絵もある、かも。どーぞよしなにm(_ _ )m
かつてはAnswer×Answerってアーケードのクイズゲーのゲーム日記でした。

こないだ(2月11日)、横浜のアジトオブスクラップ横浜でいわゆる『リアル脱出ゲーム』の一つ、『暗殺教室からの脱出』をやってきました。


事実上(?)初めてのリアル脱出ゲームとあって、気合十分!!


それに、題材となった『暗殺教室』というマンガも、連載開始当初からずーっと追い続けている作品(ちなみに今現在は思いっきり最終章。もうすぐ終わるかと思うと寂しくなるなぁ)です。


・・・なのですが、地図をよく確認せず、最寄駅を出てから迷うという大失態。なんとか時間ぎりぎりにはまにあったものの、あともうちょいで、3000円弱がフイになるところでした・・・トホホ




このアジトオブスクラップ横浜、なんと横浜中華街がすぐ近くにあるというすごい立地。たくさん観光客がいらっしゃいました。しかも春節だかなんだかで中国語をしゃべってる人の確率の高いこと・・・




さて、ここがあのスクラップのアジトね・・・じゃなくて、やってきましたアジトオブスクラップ。


開始時間ギリッギリってだけあって、中はもうそこそこの人で埋まっておりました。


写真!?撮ってるヒマねえよ!あ、帰りにゆっくり撮ればよかったかも・・・




さあ、スタートッ!!


今回は6人のチームがいくつか、という形式でした。




僕のチーム、5人でしたけどね・・・カップルと男友達同士2人、僕だけ浮きまくり・・・orz




さて、肝心のゲームの進み具合でしたが・・・(ネタバレ防止のためぼかしまくりです)


最初のほうはほぼ三人で解き進めておりました。そのうち1人は僕です、えへん。


・・・ちょっとワンマンだったかな?




ですが途中でちょっとつっかかり、気がついてみればなんと時間ぎりぎり!


大急ぎで解答をたたき出し、確認もして、よし、オッケー!




いざ、解答発表!


うんうん、そうそう、そのとおり!


そうそう、そこで正解でsh




係員さん「ですが、これで本当に正解でしょうか?」




ん?ん?


んっん~?????




(係員さん解説中・・・)




にゅやぁっ!?!?


なん・・・だと・・・








どうやらニセゴールをつかまされたもよう・・・orz


チームメイトの皆様、ごめんなさい・・・


・°・(ノД`)・°・をーいをいをいをい


解説途中で撮ってみた。まだこのあたりまではできてたんだけどねぇ・・・。


にゅやぁ・・・次こそは脱出ですよっ!!!