クイズ王への道in自由が丘 | 星のアンサー

星のアンサー

カービィとバカなギャグやパロディーが好きなアンサーボールが、日々のあれこれを書き散らしていく亀更新のブログです。時々(いや、しばしばか)へったくそな絵もある、かも。どーぞよしなにm(_ _ )m
かつてはAnswer×Answerってアーケードのクイズゲーのゲーム日記でした。

4月12日、自由が丘でAnAnの大会を開催するとネットで知って、この日は用事があったのですが素早く済ませ、開始時刻の18時に・・・ちょっと間に合わなかったかな?(滝汗)


着いてみると、なかなかの人だかり。当日の昼にエントリーしに行ったんですが、その時は僕で二人目だったですごく不安でしたが、ほっと一安心。


結局参加人数は14人に。

4人対戦を3回やって、その2位3人のうち上位2人とと残りの2人で4人対戦。これら4つの4人対戦のトップが決勝で顔を合わせる形になりました。


で、僕は一番最初の対戦に。





万や悠語楼!さんがあらわれた!

ポンヌッフさんがあらわれた!

HASO72さんがあらわれた!


で、結果ですが・・・散々でしたorz

決勝ラウンドまではまあまあ食らいつけてた気がするのですが、決勝ラウンドで、「僕だけ誤答」をやらかし、激ムズ問題を答えられ・・・と、気づけば僕は☆0でドベ、他の人は3位でも☆の数2桁、という大差をつけて葬られましたとさ・・・トホホ。

ま、お酢とカツオ節だけで、土佐酢を導き出せたのはよかったけどさ。


結果はこんな感じになりました。・・・って写真暗っ!!!

この後、参加者の方々と居酒屋に入ったのですが、こっちの都合で途中で退出しなければならず、しかも話に全然入っていけない・・・orz

他の皆様方は他のAnAnプレイヤーの話をされてて、交友関係皆無に近い僕はどーすればいいか戸惑うばかり・・・うう。

でも、また行きたいっ!!



痛恨の一撃



「ケッヘル番号で表されるのはモー・・・」

えーと・・・気候区分だったっけ?

それはケッペンでわ?


よく見たらジャンルがエンタメ・・・

ちなみに、ケッヘル番号で表されるのはモーツァルトの曲。ってそーなの!?

ま、この後分岐してたけど。