21日、僕は旦那で早速この日から始まった「ゴールドラッシュチャレンジ」なるものに参加しました。
賞金が倍額だからプレイ回数の少なさ一位の旦那の段位をドカンとアップさせよう、という腹積もりです。
この日は遠出して「ウェアハウス入谷」という場所でプレイしていましたが(期間限定で100円2クレですってよ奥様(誰))、そこである異変に気づきました。
み・・・水森さんのカードがないっ!!
旦那でもう少しプレイするはずでしたが1コインで早々に切り上げ、記憶の糸を手繰ってみることに。
んーと、たしか水森さんで最後にプレイしたのは・・・そうだ、100円2クレの場所だ!
数日前にプレイしたのは覚えてるし・・・よし!
というわけで、同様に100円2クレをやってた錦糸町のパトリオットMってところに大急ぎでやってきました。
しかし!
店員さんに尋ねても、そもそもカードの落し物は届いてないといわれてしまいました。
挙句の果てにゴミ箱に折られたカードを発見し、水森さんのカードだと思い込んで半分怒り狂って機体に挿したらなんとデータ移行済みのカード、しかも排出されなくなって店員のお世話になるという・・・。
隣の機体でプレイしていた人がムカつきの目線をこっちに向けてました。そら隣でドタバタやられてりゃ誰だって頭にきますわな。
あの時の店員さん、隣でプレイしてた方、誠に申し訳ありませんでした(><;)
意気消沈で水森さんのことを諦め、パトリオットMを出たその時、ある事がひらめきました。
・・・まてよ、この前水森さんでプレイしたのってココだったっけ?
いや、違う!ウェアハウス入谷だっ!!
少し希望の光が復活しましたが時刻はもう遅く、明日そこに行くことにしたのでした。
次の日、ウェアハウス入谷にて店員さんに尋ねたら、やはりありましたカード。
この表面の傷具合・・・水森さんかも!
機体に挿し込んで確認してみたらやはり水森さんでした。
よ・・・よかったぁ~(泣)
水森さん「そうそう、ウェアハウス入谷って所、恐れ入谷の鬼子母神のほうの台東区入谷じゃなくて、足立区の入谷にあるところだぜ。つーか、なんであたしのカードなくしたことに数日間気づかねぇんだよっ!!(怒)」