新西日暮里アンサアンサ | 星のアンサー

星のアンサー

カービィとバカなギャグやパロディーが好きなアンサーボールが、日々のあれこれを書き散らしていく亀更新のブログです。時々(いや、しばしばか)へったくそな絵もある、かも。どーぞよしなにm(_ _ )m
かつてはAnswer×Answerってアーケードのクイズゲーのゲーム日記でした。

先日、遠方に用事があった時、そのついでに西日暮里のAnAnをやってきました。

実は、ふっきーさんのこの記事 を見て、寄ってみようと思いました。


昔西日暮里に行ったとき、ゲーセンのようなところがあったのを覚えていたので、そこに行ってみたら果たしてそこにAnAnがありました。でも・・・店舗名は?どこにも見当たらない・・・。

前見たときからやってるかどうか怪しいゲーセンだったのですが、中入ってビックリ!

左にいきなり見えたのは明らかに電源入ってないコナミのマージャンゲーの機体だったかな?がデン!

MJ5のコーナーにも画面真っ暗の機体が隅のほうにポツン、ではなく割かし目立つ所にドン!

AnAnは・・・幸い全機稼働していました。でもなんでそのうちの一つをふさぐ形で結構たくさんのコード類が垂れ下がってたんだろ・・・?でもってAnAnやるときに座るイスは・・・明らかにちょっと高さが高めってだけのフツーの丸椅子が混じってました(°д°;)


あと、ゲーセン全体が・・・なんというかその、「静か」でした。

なんでしょう、僕は結構いろいろゲーセン行ったと思うのですが、他のゲーセンのような、いろんな機体から出てるサウンドやら店でかけてるBGMやらがごちゃまぜになった、ある意味ゲーセンの象徴ともいうべき(?)その「雑音」が聞こえないんです(・・;)



記念(?)にそこでAnAnを1クレすることに。

AnAnのネームプレートから、今自分がいる店の名前が「西日暮里マイムマイム」であることが判明。

(実は証拠写真撮ったんですが、店名が入るはずのところに一人チーム名が・・・失敗だぁorz)

隣の席にはすでに誰かいたのですが、その人、よく見ると歴地社ランカー経験有の・・・ののかさん!

声かけようかと思ったんですが、なんか馴れ馴れしい輩だなと思われるのは嫌でしたし、何よりゲームに熱中されてるところを邪魔したくなかったしで、かけられませんでした。


で、そのときのマッチングなのですが・・・

なんと僕以外全員野球選手。しかも、(この写真では分かりませんが)僕以外全員バットを構えてましたorz

もしかして、何かの時報マッチだったのかな!?

(しかもこの試合優勝しちゃったし・・・。)




メインの記事とは全然関係ない追伸

西日暮里いった日とは別の日、神奈川のほうに行ったとき、こんなものを発見。

なんと、会社直営(だよね?)のクッキー自販機!

これを見た瞬間、何かのテレビでやってたな、と思いました。