昨日、学校の卒業式がありました。はぁ…今日から本格的に浪人生活かぁ…
思い返してみると、自分の学生生活には何があったんだろーか…
休み時間は、外や室内ででクラスメートと遊ぶことなんてただの一度もなかったなぁ…もっぱら一人でボーっとしてたな…
部活もかなり早い段階でやめちゃったし…
いや、僕は独りでいるほうが、なんというか、ホッとするんですよね…
でも、何でか空しい。
同級生といるより、一人でいたという記憶のほうがずっと多い…。
「いやぁ、この中高の6年間、勉強じゃなくて遊びのほうを覚えちまったのかもな、それも思いっきり引きこもり向きのな、ハハハのハ!」ってことは臆面もなく言うことはできるけど、言った後でモーレツな空しさに襲われる。
やっぱり、友達は作っておかなきゃならなかったのかなぁ…
でも、たとえもっかい中学一年生からやり直せたとしても、きっと同じ道を歩むだろうな…orz
最後に、そのかなり早い段階でやめてしまった部活は、少なくともクイズ部ではないことを付け加えておきます。