私は元気です、たぶん。 | 星のアンサー

星のアンサー

カービィとバカなギャグやパロディーが好きなアンサーボールが、日々のあれこれを書き散らしていく亀更新のブログです。時々(いや、しばしばか)へったくそな絵もある、かも。どーぞよしなにm(_ _ )m
かつてはAnswer×Answerってアーケードのクイズゲーのゲーム日記でした。

とっくのとうに春眠の時期は過ぎてるというのに、学校で居眠りこきそうになる僕はただのねぼすけですか?(うん)

近頃テレビ番組を見て感じた事が2つあります。


まず1つ目。

テレビ番組で「ヒミツのケンミンショー」てありますよね?

あれ見てると、ものすっごい不安に駆られてきます。それは、




民性って、何!?東京都のアイデンティティーはいずこ!?(by 東京都民)




大都市圏でも、大阪や愛知は出てくるのに、東京はいつもいっつも驚かされる側。

東京一郎が驚かす側に回るところを一度で良いから見てみたい!


東京のアイデンティティーについては、小学校の頃方言の本で「オッコチル」と「オッコッチャッタ」が東京発祥と書かれているのを見たぐらいしか記憶にありませんorz






そして2つ目。

TBSで2001年から2003年にかけて放送された、某任天堂キャラのアニメの、次回予告の時に流れていた曲が、なぜかフジテレビの番組で流れてました。

TBSよ…そのキャラの大ファンとして、僕はちょっとショックですよ…