それは、20日に僕が和度君で、ドットコム葛西に遊びに行ったことから始まりました。
かなり遅い時間帯だったため、頭が少しボーっとしていた。それゆえの悲劇だったのでしょう(苦笑)
その日の帰宅後に、「さて、明日は誰で遊ぼうかな?」と、カード裏のアクセスコードをを見比べようとしたら
あれ?和度君のカードがない!
どこかで落としたか、ドットコム葛西に置き忘れたに違いない!顔面蒼白になるも、その日は遅く、もう寝なければならない時刻なのでした…
次の日は予定がいっぱいで、全く探しにいけませんでした。
その日の間僕は「もう一日経っちゃってるし、あきらめるかorz」という結論に達したのでした。
でも、人間はなかなかあきらめ切れないもの、神楽坂のクイズ大会後に、ドットコム葛西に寄ってみることにしました。
店員さんに「あの、AnAnのカードをなくしてしまったのですけど…」とダメモトで尋ねてみると、
「落し物のカードなら…」と示した先には、いろんなゲームのカードがごっそり入ったケース。
「それにしても、意外とカードの落し物って多いもんなんだな~」なんて思いながら、少し望みをかけてカードを掻き分けていると…
あ、AnAnのカードだ。ん?このアクセスコードはもしかして…
AnAn2の機体に差してみると、
「和度アンサ アンサー二段 S1リーグ」
まさか?と、思い切って100円投入。すると、黄服赤髪の逆毛デフォ男博士の姿が!
間違いない!僕のカードだ!ここに置き忘れてたんだ!!!
ごめんよ和度君、二度と置忘れなんかしないから!と、心の中で誓う僕なのでした。
(この記事かいてて思い出したけど、実は去年の夏休みにも、当時まだ作ったばっかりだった水森亜土鈴ヌ(水森さん)をセガワールド船堀に置き去りにして遠くにいっちゃったことあったっけ…急いで帰ってみたら、そのまんまの場所にあったから良かったけど…)