大阪真田巡り | かくさんのライブ日記

かくさんのライブ日記

ライブ好きによるライブ観賞日記

先週、大阪に行ってきました。

目的は、春に時間切れで行けなかった安居神社。

 

と、その前に、まずはいま旬の春日大社に立ち寄りました。

落ち着いた気持ちになれる雰囲気のある場所でした。

 

 

 

実は、奈良に来るのは、子供の頃以来。

 

たどり着く道中、いろいろと歴史上なじみのある地名が聞こえてきて、また再度きちんと訪れたいと思いました。

 

限定の御朱印もいただきました。

 

続いて、今回の本命。安居神社へ。

 

 

閉門時間が早いので、前回は間に合いませんでしたが、今回は万全。(^_^)

やはり、真田丸放映中に来ておきたかったです。

 

ちなみに、御祭神は、少彦名神、菅原道真公です。

 

続いて、大阪の真田丸展へ。

 

大阪限定展示が、思ったよりも多くて楽しめました。

 

最後には、あべのハルカス。

真田丸プロジェクションマッピングをやっているとのことで、行ってみました。

 

こちらは、真田巡りで初めて、少し微妙な感想・・・。(^_^;;;

でも、ハルカスからの眺めは最高でした。(^_^)

 

上空からの茶臼山

 

ハルカスから大阪城方面

 

 

展望室に行く途中、百貨店内で日本酒催事をやっていたので、素通りできずに飲み比べ。

 

酔いも入っての、気持ちのよいハルカスでした。