今年も、京都十六社朱印めぐり行ってきました。
2日あれば十分ですが、いろいろ寄り道したかったので、3日間コースで。
初日
御香宮→藤森神社→(寄り道:伏見稲荷)→新熊野神社→豊国神社→市比賣神社
→(寄り道:貴船神社)
2日目
西院春日神社→長岡天満宮→吉祥院天満宮→六孫王神社→粟田神社→熊野若王子神社→岡崎神社→熊野神社
3日目
御霊神社→わら天神宮→今宮神社
昨年は、今宮神宮スタートの御香宮で完了でしたので、今年は逆に行ってみました。
完了するといただける記念品です。
途中で伏見稲荷にも立ち寄ったので、ご朱印帳に。
山頂とセットで。
最後の今宮神社では、見開きで書いてくださるとのことで、お願いしました。
新年から神社めぐりすると、気持ちがすっきりしますね。(^_^)



