GREENROOM FESTIVAL@YOKOHAMA | かくさんのライブ日記

かくさんのライブ日記

ライブ好きによるライブ観賞日記

赤レンガ倉庫週辺で開催のグリーンルームフェスに行ってきました。

今回は、日曜日のみ。
土曜日は、絶好のフェス日和だったのに、日曜日は雨。
まったりとした週末を予定していましたが、この天気で、苗場に向けたフェスの雨対策訓練に趣旨を変えました。(笑)
訓練なんで、苗場を想定して、ちゃんと明るいうちからビールです。(^_^)

訓練の結果は、最後に。。。
まずは、ライブ!!

OvergroundAcousticUnderground
PE'Z
Blue King Brown
ORIGINAL LOVE
10cc
Rickie Lee Jones


さすがに、フルタイム雨にさらされるのは、風邪ひくかな?(^_^;と思い、OvergroundAcousticUndergroundからの参戦。

2月以来のOAUでしたが、やっぱり外しませんなぁ。
聞いてて、何度も背中にぞくっっと来ましたよ。(^_^)
30分があっという間で、もっと聞いていたかった。
Bamboo leaf boatで締めて、名残惜しくも終了です。
また、単独行きます!!

今回予習していませんでしたが、Blue King Brownはよかったですね。
雨の中、ノリノリです。
やはり、パーカッションは聞いてて楽しい!(^_^)



PE'Z ORIGINAL LOVEの日本勢も安心して聞いていられます。
ボラーレ聞いて、さらにビールが飲みたくなったりして。(^_^;

そして、10cc!!!


生まれる前から活度しているんですけどねぇ。古さなんて全く感じないです。
しいて言えば、顔と声が合っていない!?(失礼)
想像より、すごくよかったです。

トリは、Rickie Lee Jones
この頃になると、雨と風が強くなってきて、結構引き上げる人も多くなってきたりして。
会場のコンディション悪かったですが、そんなこと関係なし。
たっぷり1時間。雨風にさらされていることを忘れさせてくれました。


さてさて。訓練の報告です。
今回、とりあえずということで、ポンチョを用意しました。
ポンチョの利点としては、すぽっと上から羽織るので、荷物と手が濡れないこと。最初は、目論見通りといった感じで快適でした。しかし・・・、雨風(特に風)が強くなってくると、膝から下は完全無防備になってしまいますね。最終的には、足元めっちゃ濡れました。(^_^;;;
別に、今日はこれでいいんですけど、人里離れた山中のフェスでは、このままでは困るかなぁと。

やはり、俗に言う雨合羽がいいんでしょうけど、これだと荷物が無防備になるので、今回の訓練結果から、
・ポンチョ+下だけ雨合羽
・雨合羽+荷物はゴミ袋などでくるむ
どちらかの組み合わせということで。