BRAHMAN@下北沢SHELTER | かくさんのライブ日記

かくさんのライブ日記

ライブ好きによるライブ観賞日記

まだまだ横浜BLITZの余韻が醒めませんが、今年最後のBRAHMANライブです。

前回が、メインディッシュだとしたら、今回はデザートということで・・・。(^_^;午前中の暖かさが嘘のような寒さの中、初SHELTERです。

いやあ、狭い。(笑)近い!!

お客さん、入りきれないのでは?ぐらいの感じです。外は極寒ですが、中は熱気で熱いです。いつもですが、初めての会場は、なんだかワクワクしますね。ですがなんと、開演に先立っての場内アナウンスで、ダイブ禁止と案内されました。ライブハウスでこういうの聞くの初めてですが、みんな守れるのか???(^_^;
まあ、私はダイブしないんでいんですけど。


-お母さんお願い-


今日が最後だと思うと、年越し気分満載ですが、SEが流れてもメンバーが出てきません。とうとうSEが終わっても、無人。あれ?と思っていると、RONZIが一人で登場。
もの凄い気合のドラムソロを始めました。。。


こ、これは、もしかして・・・。それにしても凄い気合。JCBを超えているんじゃないかとすら思いました。


TONGFARR!!!


1曲目から!?
声になりません。今日、TONGFARRが聞けるとは思っていませんでした。最高です。デザートなんて思ってごめんなさいです。ね。ドラムソロ付きのTONGFARRの余韻醒めぬまま、続いて


THE ONLY WAY


このセットリスト、ヤバイ!(^_^)
TONGFARRは、興奮で聞き入っちゃったのか、だれもダイブしませんでした。しかし、THE ONLY WAYのイントロで、


TOSHI-LOWが上から降ってきました。(^_^;;;;


えぇ!??これも凄いなぁ。
ダイブ解禁です。(^_^; 頭の上で約1名、率先して踊っていますから。(笑)
自分の経験で、最速の降臨でした。
メンバー、みんな凄く気合入っています。2008年最終ライブは半端ないです。


ということで、いつもの如く、そこから記憶が曖昧です。とりあえず、終盤は、


FOR ONE'S LIFE
BASIS
ANSWER FOR...
逆光
ARRIVAL TIME
Fibs in the hand
Kamuy-prima


だったような、(1曲抜けているかも)、思っていたよりたっぷりと、濃密に、かなり、相当よかったです。今日は、当たりました。見られて満足です。


気持ちよく、年越せます。(^_^)