入院して6日 日曜日から3日後の足






昨日は夜中痛み止め無しで過ごせました。(眠れてないけど)



でも主治医も言っていたけどいまいち

上がりが悪いような…?

もう少し周りがモコモコしてもいいような気がするなぁ




右内側

以前からあった🟡の潰瘍は上がりました!

入院後痛みのあった🔵の血の塊は痛みは無くなりました。このまま消えてくれるといいんだけどなぁ。。。






左外側


上がってるようで上がってない





右足の脛にしこりがまたできた

17日包帯をとったら出来ていた。

結構大きなしこりで、触れるだけで痛い

押すと激痛

この場所ってよくできるんだけど、

調子いい時はできない、

これが出来るとのちに潰瘍ができる気がする

けど、今回は点滴真っ最中にできた、、

できる時、ふくらはぎがものすごくダルくておもたくて、痛い。

3月の入院時も点滴6回目あたりでしこりができたって記録がある。

多分退院後の点滴中に消失したと思う


しこりの話を主治医にしたら、

ワーファリンではない血液サラサラのお薬、

を増やしてみようか。。

でもそれは生検をしないと出せない、でも今生検をするのは治りも遅いし、年末年始もあるし

時期として良くない。

ほかの先生とも相談して生検しなくても出せないか考えます。って言われました。


生検しなくて済むのはいいけど、もう一度生検して病気をはっきりさせて、その薬を飲みたい気持ちもある。

なにはともあれ…潰瘍ができなくなるならなんでもやるけど…



同室に足のカテーテルをした方がいて、

カテーテルしたら今まで冷たかった足が、

ポカポカずっとポカポカしてるとのこと、

膝あたりの動脈が詰まってたみたいなんです。

足の指が血流悪くて黒くなってらしい、


私も血流悪くて潰瘍が出来ているけど

カテーテルしたら改善される?とか考えてしまった…

血流だけじゃなくて、免疫の問題でもあるから

違うかな。