あっという間でした。東京ゲームショウ。


始発は4時台のがあったんだけど、さすがに早いだろうと思い

起床する時間を5:30にして7時前には出発したと思います。


かばんチェックまでにどれだけ歩かされるんだろうと思いました。

長かった。

列空いてるときは、ショートカットさせてほしかったです。



とにかく、外で待ってるのが本当苦痛だった。

係りのお兄さんが9時からあけます!とか言ってたような気がしたんだけど~~~?


後ろの中学生?高校生?が、列が動き出すと、やたら前に行きたそうにしてて、マジで一人順番抜かすから

ありえへんわと呟いたら、どうやら友達に聞こえてたか知らないけど、静かになって、ひとり順番抜かしした

少年も元の後ろへ戻っていきました。

なみさんが相当キレてたし、それも聞こえたんかな?

関西弁は結構威力あるからね。


9時30分から開けてくれましたね。多分。


自分が入る頃にはもう、モンハンの試遊券配布完了しました。



とにかく入る前までに、セガブースのイベントで中村悠一さんが来るのかどうか調べましたが、やっぱり、子なさそうなので、これはコーエーテクモのイベントに参加するしかないな!


ということで、入ってすぐコーエーテクモさんのイベント配布券で、チケットゲット。


整理番号が残りわずかでした。112と113番ゲトでした~。


危なかった~~。



整理券GETの後はスクエニの物販へ向かいました。


すでに結構並んでました。

みれば見るほどなんでもほしくなっちゃうんですよね。


セフィロスの香水がいい香りでした~。


フィギュア展示もどれもかっこよかった。



とりあえず、コンパニオンさんが配布してるチラシをもらいまくりで、相当な荷物になってしまった。



遊んだのは、D3Pの龍馬外伝と、PCゲーム、そして学生さんの作品ゲーム。


他は人が遊んでるのを見てたりしました。


しかし、Xbox360がすごいです!!


見てるだけでも楽しそうなゲーム。リモコンいらずなのは魅力的~。

TVが大きいから全身つかって遊べるゲームって面白いなぁと思うけど、家庭用TVなんてチッコイから

あんなに全身使って遊ぶことないかも・・・


Wiiリモコンの手首だけで充分な感じになっちゃいそう・・・



カプコンとかバンダイとかないなぁと思ってたらなんと、隣の会場なんですね。

地図とか全然頭に入れてなかったから、焦りました。


ソニーは、なんか変わったのが出るんですね・・・

しかしものすごい待ち時間だったわ。


カプコンも逆転~も結構な待ち時間で、人気だなぁ~~~と。

カプコンの配布物はもらい損ねた・・・

コナミはなんか変わったゲーム出すんですね。

冊子もらって、中身見てビックリしたわ。


桃鉄遊びたかったけど、これまたすごい待ち時間でした。



お昼は一回外に出ました。

持ってきてた、パンを食べて地べたで休憩~。


セガの戦場~で、イベントがちょうど開催されるそうなので、ということで

参加権GETしてないけど、後ろの方から見てたんだけど、人多いしどうせ見るなら声優さん見たかったけど

プロデューサーさんだったので、ちょっとだけみて移動しました。


小野坂さん審査員のコーエーのコスプレ結果を遠目で見て入り口付近で休憩して、

16:00~

小野坂さん、竹本さんのネオロマ&無双のラジオ出張版を見に行きました。



やっぱり整理番号順で入るので後ろのほうだったんだけど、すごく近かったです。



やっぱり小野坂さんトーク上手いですよ。

ネオロマなんで、下品な事言っちゃだめとか竹本さんに言ってるんだけど、カレー話から下痢の話になってました。


遙か5の衝撃話とか、ネオロマイベントの話など、無双での二役の話とか

すごく楽しかった。


30分イベントだったんだけど、小野坂さん暴走して、結局帰りなさい~っていう音楽が鳴ってるのに

まだ喋ってたし・・・でも本当もっと聞いていたかったんだけど。




楽しい一日でした。

最後の最後まで笑わせていただいたイベントでした~~。



新作ゲームはちょっとしか遊べなかったけど、きっと11月ごろ大阪でミニゲームショウがあるからそっちに期待しよう。



グッサンさんにあえなかったよ~

暇人RYUさんにも~~

残念~~