1992年に、第1回トーワ杯カラテジャパンオープントーナメントなるフルコンタクト空手の大会が行われました。


見に行った人の話を聞いたら、呆れてしまいました。


なぜなら、優勝戦で、主催者に近い人の弟子が負けてしまい、これはまずいと主催者側が、なんだかんだと理由を作り、再戦になり、又二人を戦わせたのです。


そして、最初に勝って、優勝した方が、負けてしまったのです!

何という世界なのでしょうか?


又、この大会を見に来ていた

前田さん、黒崎さん、他男の中の男の人たちは、この再戦のいきさつについて、何もコメントがなかったと記憶しています。


唯一、大道塾の東館長が、これについて、

きちんと意見を述べておられましたが、大道塾からは、選手が参加出来ず、東館長は、その場にいなかったのが残念ですね、


この大会を扱った雑誌格闘技通信では、勝敗がひっくり返ったことについて、小さく記事は出ていたのですが、何の批判もありませんでした。


ジャニーズ問題と同じような忖度が、92年で起こっていたのです!


こんなことが許されるのでしょうか?


男の中の男を決める大会で、歪んだことが行われたのです。


真剣に試合を見ていた観客は、あまりの理不尽さに非難轟々、呆れてしまったようです。


このような空手の館長や団体に、誰がついて行くのでしょうか?と思っていたら、その団体は、どんどん大きくなり、東京ドームで興業を行い、何度も満員にするほど、日本に一大ムーブメントを起こすまでになります。


唖然としますが、

これを自分の投影として見るのも面白いかもしれません。


投影の心理技法は、沢山あります。


大嶋信頼先生、一色真宇先生、ディマティーニ先生やバイロン・ケィティさんの投影の技法は、素晴らしいです♪


我以外皆師と言ったのは、大山倍達だったでしょうか・・宮本武蔵だ!


もしよかったら、自分の投影を探してみて下さいね。

失礼致します。