はい
暇に更新中な杏です
こないだ空と行った和スイーツ紹介したいと思います

こちら。本店は京都みたい
青山・東京ミッドタウン・東京グランスタ店・京都三条・横浜そごうにあります。
で、杏が行ったのは茶屋
『林屋茶園』です。
これも横浜そごう・西武百貨店有楽町店・松坂屋名古屋本店・そごう心斎橋店
にあるのです
バームクーヘン・カステラ・マドレーヌ・クッキー・チョコ・ロールケーキ・チーズケーキ・わらび餅・各お茶っ葉・抹茶の粉などはオンラインショッピングでもお求め可能です
http://www.kyo-hayashiya.cmn
フリーダイヤル
0120884846
です
杏がずっと行きたくて買い物終わりの空を無理矢理引きずっていきましたo(^∇^o)(o^∇^)o
はやしやさんのホームページから画像は拝借しました
杏たちが食べたのはこちら↓↓

抹茶のあんみつ
パフェと迷いましたがこちら

はやしや特製のほろにがわらび餅と抹茶のゼリーがいっぱい入ってて抹茶のアイスとまたよくあう

普通のあんみつだと口の中あまーっ
ってなるけどほどよくほろにがだったのでGoodでした

箸休めに佃煮がついてたけどそこまであまあまじゃないからつけなくてもいいかな?ってきはしましたが美味しく頂きました( *´艸`)
空もまんざらでもない様子
連れてきてよかった
杏たちが行った日は休日だったのでカップルやご年配の夫婦が多かったです
お茶の種類もたくさんある様で気になったのが
玉露の『玉艶』60グラム 5250円
玄米茶の『抹茶入り玄米茶』70グラム 735円
ほうじ茶(フレーバードティー)の『ぶどう煎茶』 70グラム 1575円
と
『煎茶りんごとバラ』 70グラム 1575円
と
『白桃ほうじ茶』 50グラム 1260円
でした。
日本茶でも紅茶みたいにりんごとかあるんだね
杏、初耳だよ

次は気になるお茶も頼んで友達とガールズトークしにきたいな(//∀//)
抹茶好きにはたまらない店でしたぁ
※杏わらび餅にやられた


こないだ空と行った和スイーツ紹介したいと思います


こちら。本店は京都みたい

青山・東京ミッドタウン・東京グランスタ店・京都三条・横浜そごうにあります。
で、杏が行ったのは茶屋
『林屋茶園』です。
これも横浜そごう・西武百貨店有楽町店・松坂屋名古屋本店・そごう心斎橋店
にあるのです

バームクーヘン・カステラ・マドレーヌ・クッキー・チョコ・ロールケーキ・チーズケーキ・わらび餅・各お茶っ葉・抹茶の粉などはオンラインショッピングでもお求め可能です

http://www.kyo-hayashiya.cmn
フリーダイヤル
0120884846

杏がずっと行きたくて買い物終わりの空を無理矢理引きずっていきましたo(^∇^o)(o^∇^)o

はやしやさんのホームページから画像は拝借しました

杏たちが食べたのはこちら↓↓

抹茶のあんみつ

パフェと迷いましたがこちら


はやしや特製のほろにがわらび餅と抹茶のゼリーがいっぱい入ってて抹茶のアイスとまたよくあう


普通のあんみつだと口の中あまーっ

ってなるけどほどよくほろにがだったのでGoodでした


箸休めに佃煮がついてたけどそこまであまあまじゃないからつけなくてもいいかな?ってきはしましたが美味しく頂きました( *´艸`)
空もまんざらでもない様子


杏たちが行った日は休日だったのでカップルやご年配の夫婦が多かったです

お茶の種類もたくさんある様で気になったのが
玉露の『玉艶』60グラム 5250円
玄米茶の『抹茶入り玄米茶』70グラム 735円
ほうじ茶(フレーバードティー)の『ぶどう煎茶』 70グラム 1575円
と
『煎茶りんごとバラ』 70グラム 1575円
と
『白桃ほうじ茶』 50グラム 1260円
でした。
日本茶でも紅茶みたいにりんごとかあるんだね

杏、初耳だよ


次は気になるお茶も頼んで友達とガールズトークしにきたいな(//∀//)
抹茶好きにはたまらない店でしたぁ

※杏わらび餅にやられた
