フローリングを貼るの巻 | 物語の庭

物語の庭

.
.
.
カフェと図書室、わたしの人生。

photo:03


寒くなってきましたね~!
風邪ひかないようにみなさんお気をつけてくださいねカゼ

写真は庭に咲きかけていた花。
寒い時期に花が咲く木って、嬉しいですね。
でもなんの木なんだろう??
もっと植物のこと勉強します…にひひあせる



さて、

最近は家のことしか話題がなくてf^_^;
もう今頭にそれしかないんだから仕方ないんですあせる

家づくりのブログじゃないので、
あんまり細かいことを載せるのもなぁ~と思ってましたが、、
なんかすごいことになってて自分でも家づくりがやりたかったんだか何がやりたかったんだかわからない状況…にひひ

でも楽しーんです!(≧∇≦)笑

まず、フローリングを自分で貼るというこの状況。

photo:04


無垢の杉板。フローリング用に加工していただいてます。

これを一枚一枚、床に貼ってるんですよ、今。

photo:05


この作業、夫だけでなくわたしもやってます。わたしの父もやっています。

フローリングを貼るのってけっこう精密な作業なんですね。
全然知らなかった…。

やり始めた当初に比べて、ノコを引くのも釘を打つのも格段にスキルの上がってる自分に驚きを感じてますえっ

わたし、こんなことがやりたかったわけじゃ…笑


でも貼り終わったキレイな部屋を見ると、ものすごい達成感ですアップ


フローリングの部屋はほとんど奥の居住部分になりますので、
お店にはあんまり関係ないんですが…

お店部分も一部屋だけフローリングのお部屋になる予定ですニコニコ

無垢の木だから素足で歩いても気持ちいいんですって。
楽しみですね。


フローリングはあともう少し音譜
がんばりまーす!