「お墓を作ろうか考えています」以前はあまり耳にしませんでしたが最近は頻繁に耳にするようになりました。理由のひとつは墓守がいない事、墓地以外での遺骨安置方法(納骨堂・樹木葬・海洋散骨・自宅での安置)が出てきた事などが考えられます。その中でもご自宅安置に対応した納骨仏壇や遺骨の収容スペースのあるお仏壇が出てきています。ご自宅安置の場合、遺骨を埋葬(埋めたりする)することは法律的問題が生じる場合がありますが部屋にただ安置する事は何ら問題ないことからも一生ずっとと言うよりは、暫くご自宅でと言う方が多く見受けられます。



1枚目の画像のお仏壇の中部を出して、2枚目の画像のように遺骨収容スペースを作る事ができる2WAY仏壇です。