第7回 ソーシャルメディア研究会を終えて。。。 2011/7/30 in カフェあんのん | 家族も本人も入居して安心!福井の終身介護付有料老人ホームを起業12年、終活ケアマネージャ林智之のマグロの如く笑顔で直進人生ブログ

家族も本人も入居して安心!福井の終身介護付有料老人ホームを起業12年、終活ケアマネージャ林智之のマグロの如く笑顔で直進人生ブログ

福井県福井市「まちなかで終身介護」介護付有料老人ホームあんしん村とカフェあんのんを起業し12年、カフェ付老人ホームは福井オンリー1。地域にとけこみ、当たり前に存在するあんしん村、シニア向けマンションあったかハイツを中心に、高齢者が住みやすい街づくりが目標。

7月30日(土)


ふくいソーシャルメディア研究会が行われました。


今回で第7回、40名弱が参加するという相変わらずです。


テーマは、3つ。

1.エリアターゲティング関連

2.自分ナビ

3.Google+

でした。



1.エリアターゲティングの話としては、

どんベエの味が2種類あって、関東方面・関西方面で商品リストに表示する順位を

かえていたり、Facebookクーポンのエリアターゲティング、

地域×通販で効果を出す事例などが紹介されていました。


IPアドレスで大まかな県がわかるので、四国の醤油屋が地域によって味を変えた

商品を提供するとか、地域でまったくちがってくる熨斗(のし)に変化を付けたりとか。


Facebookクーポンについても事例が出てきていますが、まだまだ効果測定中ということ。

承認されたりされなかったり、というのが難しいですよね。


何にしても、NTTの真面目さのおかげなんでしょうね。


林智之@ふくいみらい社の実践!レンジャー部隊のように手探りで進む人生ブログです。


2.石塚さんの自分ナビについて

名刺にごちゃごちゃ書くなら、ネット上にプロフィールを公開した方が

スマートじゃない?というコンセプトでLLPまで作ってしまい活動されています。


プリントマートの石塚さんです。

まだまだ未発達なので、これからの期待ですね。


広告ありの無料版と、広告なしの有料版。

年間3000円と無理ない金額の設定で、

可能性はまだまだ広がりますよね。

http://jibun-navi.jp/




林智之@ふくいみらい社の実践!レンジャー部隊のように手探りで進む人生ブログです。


3.最後、西村会長からはGoogle+について。

Facebookにできなくて、Google+にできることってなんだと思いますか?

一言でいうと、自分の友達同士は友達ではないということ。

Facebookの友達は公平なので、自分が発信する情報も全員に伝わって

しまうということ。それでは都合の悪いこともあるはずですよね。


Google+では友達承認という概念がなく、自分が管理するサークルに入れていきます。

会社関係、会関係その1、会関係その2、プライベートでも大学同級生、高校同級生、

Facebookではフィードに投稿するとすべての方に見えてしまいますが、

Google+では関係をサークルにあらわして、サークルごとに投稿できます。

概念図はこれです。



会関係その2に知ってもらいたいけど、会社関係には知られたくない、

1つの投稿レベルでそれが選べるんですね。


なんともよく考えてありますこと。


今はビジネスに活かせるかどうかは未知数ですが、でかいGoogleをバックに

構えているところから将来どう広がるかはわかりませんからね!

将来に期待です。



林智之@ふくいみらい社の実践!レンジャー部隊のように手探りで進む人生ブログです。



それにしても、朝からどしゃぶりの中、役員のみなさんほんとにお疲れ様でした!

役員会もいろいろと真剣な話題がとびかったようです。

最後までいれなくてすみませんでした!



御参加いただいた皆様、ありがとうございました!