18日日曜日の前橋は雨が降ったり、止んだり、豪雨だったり
でしたから午前10時に入会相談の方が来館した後、静かな
一日の流れ、、電話の来ない日でした。

日曜日はランチのある店も少なく、ショッピングモール内の
お店で1.000円ちょっとで、食べ放題ランチに行く事が多い
のですが、この雨だとモールは混んでると判断・・・

日曜だろうが、祝日だろうが、間違いなく空いてる午後4時
まで、腹減った騒ぎの千明を待たせ、車で出掛けた数分後に
千明の携帯が鳴る・・・電話の様子から搬送依頼と判断して
すぐに事務所に引き返し、千明は安置の準備、僕はそのまま
ドライアイスを取りに行く結果となりました。

午後5時隣の高崎市の病院までお迎えです。
電話の本人は知らない人ですが、我々の知り合いからの紹介
だと聞かされ引き受けることにしました。

病院から戻り、安置、末期の水、線香を供えると、いつもの
ように葬儀の打合せです。 
ところが紹介してくれたという、我々の知り会いという人を
我々は知りません・・・それ、誰?って感じです。

って事は、うちの葬儀を全く知らない家族だという事です。
滅多に無い状況ですし、あんしんサポートを、いちから説明
しますが、聞いてる家族は既存葬儀社の感覚ですから、中々
話しが通じません。

『腹の中では、めんどくせぇ・・・』が本音です。
葬儀の段階になって、あんしんサポートとは・・・を語って
みても仕方ありません。 葬儀をすれば分るからです。

結局、家族葬パックで菩提寺が来ての葬儀となりました。

まぁ葬儀はいつも通り進むでしょうし、問題ないでしょうが
家族目線に立てる自信がありません。

家族個々の性格も含め、家族の真意が分らないからです。

あんしんサポートの葬儀は、事前に家族と我々双方が意思の
疎通が出来ているから色々がスムースに進んだり、昔からの
知り合いのような会話であり、和気あいあいとした雰囲気に
なれるのだと思い知りました。

だから家族目線の葬儀が当り前にできる・・・

しかし今日のような利用者に接すると、これだもん葬儀社が
家族目線に立つのは簡単ではないと分るし、意思の疎通など
できないままで葬儀が終了となっても当然だと思えた。

あんしんサポートの場合、事前相談の段階で葬儀の良し悪し
について半分以上決まっているのかもしれません。
我々の感覚と異なる依頼は受けないだけに、殆どの場合は
事前相談の時点で信頼関係が始まるって事のようです。

多分、今回は、家族の真意が掴めていませんから、いつもより

一歩引いた我々で、葬儀終了まで進む事になるでしょう。

改めて事前相談の大切さを教えられた葬儀打合せでした。
事前に1時間、2時間と色々な話しをする・・・
この時間って家族だけでなく、我々にとっても思ってた以上に
大きな意味のある。 とても重要な時間だったのですね。

にほんブログ村 その他生活ブログ 葬儀・法事(個人)へ
誰もが終幕後の費用を心配することなく、自分の人生を精一杯楽しめる世の中にしたい
創業者の思いを後世に伝え、当時何を考えていたか嘘のつけない自分日誌でもあります