前回ブログに書いた施設へのお迎えは、都内在住でたった
一人の肉親である孫娘さんからの依頼でした。
前夜の電話は都内から、死亡診断書を受け取った電話は、
前橋市内の施設からで、我々の到着を待って寝台車に載せ
孫娘も同乗し、あんしん館でご安置です。
一通りの手続きを済ませると、施設に戻って部屋を片づけ
たり、処分して貰うものを選別したりするという。
移動はタクシーだと言うので、お迎えに行った施設に送り
届けると我々は市役所に向かうが「部屋の掃除ならできる
よね、ただ家具類の処分も施設がしてくれるなら良いけど、
高い費用が掛るなら一度連絡してみて」と伝えておいた。
市役所に向かい手続きをしていると電話が入った。
施設でも処分して貰えるが、業者の見積りを取ったりして
いれば来月になって部屋代も掛るし、業者の料金も決して
安くは無いから、NPOさんに頼んだほうが安く済むのは
間違いないと言われたらしい・・・
お迎えで部屋には入ったけど、どんな家具があったかなど
全く分らないし、部屋を空けた時点の精算にしてくれると
言われたとも聞かされ、役所の帰りに改めて施設の部屋に
行き部屋を見せて貰い、とりあえず僕の車に積める物だけ、
あんしん館に運んでおくことにした。
今日は2件の葬儀で最終の火葬だから難しいけど、20日は
午前の法事が一件だけなので、搬送が入らなければ何とか
あんしん館まで運べそう。
21日以降の部屋代は払わなくて済むことになる。
この行為、あんしんサポートに利益は無いけど、見知らぬ
土地で親族が逝去し、他の親族も無くお金も無いとくれば
心細くて当然、さらに移動はタクシーなら更に金が掛る。
こんな話しを聞かされたら、誰でも時間がある時ならして
あげるって事になっても不思議ではない。
あんしんサポートなら普通のことだし、上司に了解を得る
必要のない零細企業の良いところだと思う。
初めて会った孫娘曰く・・・
「何でこんなに親切にしてくれるのですか? 考えられな
いし、本当にありがたいです」だってさ。
それほど感謝される事でもないが、自分が逆の立場ならと
考えれば『なんで』の答えはすぐにでる。
困った時はお互い様、我々に依頼したのも何かの縁、自分
が困った時、助けられた事を有り難いと思えるなら・・・
いつか誰かに同じようにしてあげれば良い・・・
遠い昔の日本なら、何処にでもあった助け合いの感覚・・
近所なら「お醤油貸して」「お砂糖貸して」なんてことも
平気で言えたお互い様は、今から50年前なら普通の感覚。
ほんの少し昔に戻れば良い・・・
人情のある、心に温もりのある、、日本に戻れる。
さてと、これからカリスマ納棺師の出番です。なんてね・・・
一人の肉親である孫娘さんからの依頼でした。
前夜の電話は都内から、死亡診断書を受け取った電話は、
前橋市内の施設からで、我々の到着を待って寝台車に載せ
孫娘も同乗し、あんしん館でご安置です。
一通りの手続きを済ませると、施設に戻って部屋を片づけ
たり、処分して貰うものを選別したりするという。
移動はタクシーだと言うので、お迎えに行った施設に送り
届けると我々は市役所に向かうが「部屋の掃除ならできる
よね、ただ家具類の処分も施設がしてくれるなら良いけど、
高い費用が掛るなら一度連絡してみて」と伝えておいた。
市役所に向かい手続きをしていると電話が入った。
施設でも処分して貰えるが、業者の見積りを取ったりして
いれば来月になって部屋代も掛るし、業者の料金も決して
安くは無いから、NPOさんに頼んだほうが安く済むのは
間違いないと言われたらしい・・・
お迎えで部屋には入ったけど、どんな家具があったかなど
全く分らないし、部屋を空けた時点の精算にしてくれると
言われたとも聞かされ、役所の帰りに改めて施設の部屋に
行き部屋を見せて貰い、とりあえず僕の車に積める物だけ、
あんしん館に運んでおくことにした。
今日は2件の葬儀で最終の火葬だから難しいけど、20日は
午前の法事が一件だけなので、搬送が入らなければ何とか
あんしん館まで運べそう。
21日以降の部屋代は払わなくて済むことになる。
この行為、あんしんサポートに利益は無いけど、見知らぬ
土地で親族が逝去し、他の親族も無くお金も無いとくれば
心細くて当然、さらに移動はタクシーなら更に金が掛る。
こんな話しを聞かされたら、誰でも時間がある時ならして
あげるって事になっても不思議ではない。
あんしんサポートなら普通のことだし、上司に了解を得る
必要のない零細企業の良いところだと思う。
初めて会った孫娘曰く・・・
「何でこんなに親切にしてくれるのですか? 考えられな
いし、本当にありがたいです」だってさ。
それほど感謝される事でもないが、自分が逆の立場ならと
考えれば『なんで』の答えはすぐにでる。
困った時はお互い様、我々に依頼したのも何かの縁、自分
が困った時、助けられた事を有り難いと思えるなら・・・
いつか誰かに同じようにしてあげれば良い・・・
遠い昔の日本なら、何処にでもあった助け合いの感覚・・
近所なら「お醤油貸して」「お砂糖貸して」なんてことも
平気で言えたお互い様は、今から50年前なら普通の感覚。
ほんの少し昔に戻れば良い・・・
人情のある、心に温もりのある、、日本に戻れる。
さてと、これからカリスマ納棺師の出番です。なんてね・・・
ひとつひとつの葬儀を確認・反省・向上する為に書く実践日誌であり
これから葬儀を経験される方々が後悔しない葬儀をする参考書にと
思いを込めて書いています。 宜しければクリックをお願いします
これから葬儀を経験される方々が後悔しない葬儀をする参考書にと
思いを込めて書いています。 宜しければクリックをお願いします