付加価値=プラスアルファの価値ってことだと思いますが、
簡単に言うと、消費者が想定以上の価値を感じられるもの。
いくつか具体例をあげてみます。 『誠意』だ『真心』何て
ことを言う人がいるかな? 誠意、真心は葬儀全般を通し
て家族が感じるもので、業者が叫ぶものではありません。
こんな言葉を吐く葬儀社のほうがうさん臭い・・・
あんしんサポートの付加価値から、いくつか抜粋します。
※ 低料金・高品質
最大の付加価値とも言えますが、低料金を謳う、低料金だと
思わせる小細工をする葬儀社が大多数なのには驚かされる。
絶対必要な項目がパックに含まれずオプション設定ならば、
その料金は『嘘』って事になる・・・
設定された葬儀内容が出来ないパックが堂々と出せる・・・
料理は揃っているが『箸』や『ナイフ類』はオプションって
言われてるようなもんだ。 こんなあり得ない現実が平然と
行われているのが葬儀業界だと思っていい。
試しに広告やパンフレットを自分で試算して、葬儀社に確認
してみれば分るが、ほぼ100%高くなるはずだ。
僕の知る限り、ここまでいい加減な業界を他に知らない。
その意味では、当たり前の事を当たり前にしているだけで、
結構な付加価値となる典型が、あんしんサポートなのです。
あんしんサポートは家族が計算した数字と見積りと請求書が
全く同じです。・・・って当然でしょ!?
当然が当然で無い業界だから、僕には楽な業界です。
当たり前の事を当たり前にした結果、利用者から付加価値と
思われるいくつかの項目を書き出してみます。
① 湯かん納棺(納棺師含む)
言葉や文字では説明できない部分です。
しかし湯かん納棺を行った家族の多くが絶賛してくれたり、
良い葬儀だったと言ってくれる最大の60分でもあります。
家族を自分達の手で温かく送りながら、葬儀本来の在り方や
本当の供養とは何か、通夜とは、49日とは、納骨とは等々
学んだり、由来を知ったりする60分間です。
② 故人を偲ぶ
我々が行った初めての葬儀で、清めの時間に違和感を感じ、
生まれたのが『故人を偲ぶ』です。 少し文章力が必要では
ありますが、家族は喜んでくれます
③ 戒名
菩提寺がつけてくれる戒名を見た家族は「・・・」特別感動
することもなく意味も分からずって顔になります。 そこで
葬儀相談の時、故人の仕事、趣味、性格、など長所も短所も
全て聞きだしFAXで紹介する住職に送付して付けて貰った
戒名だからか、家族や親族は「そうそう、こんな人」と納得
してくれるのが殆どです。
④ 祭壇飾り一式レンタル
葬儀社の祭壇とは単に数段ある祭壇の事で、祭壇に飾られる
灯篭類、菓子類などは全て家族や親族などが買って供えるの
ですが、葬儀が済んだ後は要らない家族が多いのも事実。
葬儀社は他人に供えた物は・・なんて言いそうですが、なら
寺にある供物類はどうなの?ってことだし、色んな物を販売
して売り上げをあげ、利益を得たいとは言えないから理屈を
付けただけのことでしかありません。
あんしん館の祭壇は初めから充分な供え物があります。
自宅には持って帰れませんが葬儀は賑やかです。
公営斎場葬儀も大中小三種の灯篭類は持ち込んで飾ります。
⑤ 専用散骨場と永代供養墓と宗教者
葬儀が済んでも遺骨の供養と処理を考える家族は増えてるし
墓守不在なら墓を建てても仕方ない人も増えています。
そこで散骨場を所有し永代供養墓も建立しました。
更に33回忌まで預けても一切の年会費はありません。
また葬儀をどんなに低料金化しても宗教者謝礼が高額では、
葬儀費用は安くなりません。 うちの場合、テレビや新聞を
見てお手伝いさせてくださいと、来てくれた宗教者の方々に
お願いしている事もあり、相場の七分の一ほどで済みます。
⑥ 墓誌彫り、納骨
墓のある人は49日法要布施5万円、墓誌彫りと納骨でも5万
円~6万円+消費税が掛ります。
そこで強力コンプレッサー、軽トラック、を購入し自社での
作業をする事で半額の25.000円+税で実施
⑦ 寝台車、霊柩車距離加算なし
ほぼ100%近くの葬儀社は寝台車、霊柩車は走行距離設定が
あり、超えれば距離加算されます。うちは地域加算は存在し
ますが、走行距離での加算は一切ありません。
⑧ 夜間、早朝加算なし
夜間や深夜、早朝の搬送依頼は加算される事が多いですが、
あんしんサポートには一切ありません。
たった8項目だけの付加価値説明で長くなりましたが、よく
見て貰えれば『あんしんサポートの付加価値は狙ってない』
というのが分るでしょうか? 付加価値を付けようと思った
のでなく、利用者の本音を形にしたら生まれただけです。
言葉を換えれば『これが家族目線の具体策』なのです。
ようは、一般葬儀社は利用者が望まない事を、当然と考えて
行っているだけの事です。
今回の話題は、とてつもなく大切な部分であって、あんしん
サポートに秘訣があるとすれば、ほぼ今回の部分でしょう。
今回の話しを含む、ここ数回の話題は、もしかすると一般の
人達は理解し、葬儀社の人は理解できないかもしれません。
あんしんサポートの考え方の基盤は一般消費者であり、更に
突き詰めると弱者からの発想を基礎とした土俵に立っている
のに対し、葬儀社側からの感覚、いままでの既成概念からの
感覚が基盤の人には理解できないだろうと思います。
ひとつひとつの葬儀を確認・反省・向上する為に書く実践日誌でもあり、
簡単に言うと、消費者が想定以上の価値を感じられるもの。
いくつか具体例をあげてみます。 『誠意』だ『真心』何て
ことを言う人がいるかな? 誠意、真心は葬儀全般を通し
て家族が感じるもので、業者が叫ぶものではありません。
こんな言葉を吐く葬儀社のほうがうさん臭い・・・
あんしんサポートの付加価値から、いくつか抜粋します。
※ 低料金・高品質
最大の付加価値とも言えますが、低料金を謳う、低料金だと
思わせる小細工をする葬儀社が大多数なのには驚かされる。
絶対必要な項目がパックに含まれずオプション設定ならば、
その料金は『嘘』って事になる・・・
設定された葬儀内容が出来ないパックが堂々と出せる・・・
料理は揃っているが『箸』や『ナイフ類』はオプションって
言われてるようなもんだ。 こんなあり得ない現実が平然と
行われているのが葬儀業界だと思っていい。
試しに広告やパンフレットを自分で試算して、葬儀社に確認
してみれば分るが、ほぼ100%高くなるはずだ。
僕の知る限り、ここまでいい加減な業界を他に知らない。
その意味では、当たり前の事を当たり前にしているだけで、
結構な付加価値となる典型が、あんしんサポートなのです。
あんしんサポートは家族が計算した数字と見積りと請求書が
全く同じです。・・・って当然でしょ!?
当然が当然で無い業界だから、僕には楽な業界です。
当たり前の事を当たり前にした結果、利用者から付加価値と
思われるいくつかの項目を書き出してみます。
① 湯かん納棺(納棺師含む)
言葉や文字では説明できない部分です。
しかし湯かん納棺を行った家族の多くが絶賛してくれたり、
良い葬儀だったと言ってくれる最大の60分でもあります。
家族を自分達の手で温かく送りながら、葬儀本来の在り方や
本当の供養とは何か、通夜とは、49日とは、納骨とは等々
学んだり、由来を知ったりする60分間です。
② 故人を偲ぶ
我々が行った初めての葬儀で、清めの時間に違和感を感じ、
生まれたのが『故人を偲ぶ』です。 少し文章力が必要では
ありますが、家族は喜んでくれます
③ 戒名
菩提寺がつけてくれる戒名を見た家族は「・・・」特別感動
することもなく意味も分からずって顔になります。 そこで
葬儀相談の時、故人の仕事、趣味、性格、など長所も短所も
全て聞きだしFAXで紹介する住職に送付して付けて貰った
戒名だからか、家族や親族は「そうそう、こんな人」と納得
してくれるのが殆どです。
④ 祭壇飾り一式レンタル
葬儀社の祭壇とは単に数段ある祭壇の事で、祭壇に飾られる
灯篭類、菓子類などは全て家族や親族などが買って供えるの
ですが、葬儀が済んだ後は要らない家族が多いのも事実。
葬儀社は他人に供えた物は・・なんて言いそうですが、なら
寺にある供物類はどうなの?ってことだし、色んな物を販売
して売り上げをあげ、利益を得たいとは言えないから理屈を
付けただけのことでしかありません。
あんしん館の祭壇は初めから充分な供え物があります。
自宅には持って帰れませんが葬儀は賑やかです。
公営斎場葬儀も大中小三種の灯篭類は持ち込んで飾ります。
⑤ 専用散骨場と永代供養墓と宗教者
葬儀が済んでも遺骨の供養と処理を考える家族は増えてるし
墓守不在なら墓を建てても仕方ない人も増えています。
そこで散骨場を所有し永代供養墓も建立しました。
更に33回忌まで預けても一切の年会費はありません。
また葬儀をどんなに低料金化しても宗教者謝礼が高額では、
葬儀費用は安くなりません。 うちの場合、テレビや新聞を
見てお手伝いさせてくださいと、来てくれた宗教者の方々に
お願いしている事もあり、相場の七分の一ほどで済みます。
⑥ 墓誌彫り、納骨
墓のある人は49日法要布施5万円、墓誌彫りと納骨でも5万
円~6万円+消費税が掛ります。
そこで強力コンプレッサー、軽トラック、を購入し自社での
作業をする事で半額の25.000円+税で実施
⑦ 寝台車、霊柩車距離加算なし
ほぼ100%近くの葬儀社は寝台車、霊柩車は走行距離設定が
あり、超えれば距離加算されます。うちは地域加算は存在し
ますが、走行距離での加算は一切ありません。
⑧ 夜間、早朝加算なし
夜間や深夜、早朝の搬送依頼は加算される事が多いですが、
あんしんサポートには一切ありません。
たった8項目だけの付加価値説明で長くなりましたが、よく
見て貰えれば『あんしんサポートの付加価値は狙ってない』
というのが分るでしょうか? 付加価値を付けようと思った
のでなく、利用者の本音を形にしたら生まれただけです。
言葉を換えれば『これが家族目線の具体策』なのです。
ようは、一般葬儀社は利用者が望まない事を、当然と考えて
行っているだけの事です。
今回の話題は、とてつもなく大切な部分であって、あんしん
サポートに秘訣があるとすれば、ほぼ今回の部分でしょう。
今回の話しを含む、ここ数回の話題は、もしかすると一般の
人達は理解し、葬儀社の人は理解できないかもしれません。
あんしんサポートの考え方の基盤は一般消費者であり、更に
突き詰めると弱者からの発想を基礎とした土俵に立っている
のに対し、葬儀社側からの感覚、いままでの既成概念からの
感覚が基盤の人には理解できないだろうと思います。
↓↓↓↓
にほんブログ村
ひとつひとつの葬儀を確認・反省・向上する為に書く実践日誌でもあり、
これから葬儀を経験される方々が後悔しない為に役に立てたらとの
思いを込めて書いています。 宜しければクリックをお願いします