しゅんくんの1歳のお誕生日は旦那の実家で過ごしました。

 

23日~25日で帰る予定が、28日まで居ることになり、

 

ケーキもクリスマス&しゅんくん&私のトリプル祝いケーキ。

 

希望は聞いてもらえたので、ハーブスのケーキ買ってきてもらい、

 

やっぱり絶品だった♪高いからなかなか食べれないしw

 

ケーキは25日に食べたけど、26日朝にびっくり!

 

しゅんくんが38度の熱を出し、急遽朝一病院へ><

 

慣れない土地でしゅんくんも疲れたのかな・・・

 

結局滞在残り全部家から出れず、

 

かわいそうなお誕生日になっちゃいました(ノ_・。)

 

~しゅんくん1歳記録~

 

・つかまり立ちができるようになった

・よく笑う。頭ぶつけてもあんまり泣かない。

・投げるのが好きでなんでも投げる

・「まんまんまー」「ばぁばぁばぁ」「ぶぶぶー」など話す

・ちょうだい(手をあわす)、ばいばい、てんてん(頭に手)、ぱちぱち

 ができるようになった。

・歯は上下前歯4本。髪の毛くるくる。

・風邪をよく引く。長引いて2週間くらい治らない。

・下痢2回なった。皮膚が弱いのか首とかすぐ赤くなる。

・よだれがすごい出る。でもスタイを嫌がりすぐとる。

・アンパンマンのジャンプするおもちゃとか動くおもちゃが好き。

・床のマットをはがしたり、玄関の靴をばらばらにしたり、

 あきちゃんより悪いこといっぱいする

 

やっぱり2人目だからか、全然メモってなくてダメだねー

思いだすにもあまり浮かばないし^^;

 

しゅんくんへ

しゅんくん1歳お誕生日おめでとう♪

しゅんくんはいつもママが抱っこするとニコニコしてくれて、

本当によく笑ってくれて、可愛くて仕方ないよ。

「まんまー」ってご飯のことがと思ってたけど、

最近ちゃんとママみて言ってくれるようになったし、

男の子なんだなぁって匂いもするし(笑)、

あきちゃんのときとは違うこともいっぱいあるけど、

それもまた可愛いし楽しいよ。

毎日ママはしゅんくんの笑顔に癒されてるよ。

産まれた時は大変だったけど、今も大変なときもあるけど、

今もこれからも、しゅんくんが大好きだよ。

ママのところに産まれてくれてありがとう❤

 

初めての第1歩をだして、歩きだすのが楽しみです♪

 

 

おめでと~わたしwww

 

今日で36歳になりました~アラフォー仲間入りw

 

これくらいになると誕生日の特別感ってのはないね^^;

 

 

でも今日は、朝起きたら、リビングのテーブルの上に、なんと!

 

マッサージ機が!そしてパパからの手紙が付いてました。

 

結婚して初めてのサプライズプレゼントじゃないかなぁ~

 

すごくうれしかった♪おめでとうって言葉は聞いてませんがねW

 

まぁその辺りはいつものことなので、プレゼントくれただけでも、

 

良かったと思う。きっと最初で最後だろうけどね~

 

 

あきちゃんからはハッピーバースデーを何度も聞きました^^

 

いつも通りの生活を過ごし、ふと洗い物してるときに、

 

あきちゃんとしゅんくんが仲良く遊んでるの見たら、

 

あぁ私幸せだなぁ、としみじみ感じて、

 

こんな誕生日もいいなって思いました^^

 

特になにかするわけじゃないけど、普通の幸せを感じれて、

 

来年もこうして普通の幸せを感じて過ごせれたらいいな♪

 

 

俊くんはもうすぐ1歳です・・・

 

あきちゃんのときは1ヶ月おきに書いてたり写真保存したり、

俊君は・・・ごめんよ(ノ_・。)

2人目ってこんなもんだよとは聞いてますが、

 

ていうか、その辺りは次女なので身を持って知ってますがW!

 

可愛そうなのでこれからはもっと写真はとろう!

 

 

気づけばもう11ヶ月です。

ハイハイは10ヶ月なったときにやってくれました。

今や高速ハイハイでどこでも動き回ります。

まさに取り越し苦労でした。

 

ハイハイとかはあきちゃんの時よりは遅いけど、

動き自体は、早い気がする・・・なんというか、荒い??

男の子だからかな~色んなところが、荒い??w

 

コンセントの線をみつけると、ひっぱりたくてしょうがないとか

物をほおりなげたりとか、あと言葉もw

だーだー!って主張するときの声が大きくて、

この先大変そうだな~^^;って今からわかります

 

そのぶんあきちゃんがいい子なんだろうかね~

 

俊君産んでから、とある症候群にもなったけど、

今は俊君とは別で、秋ちゃん可愛いなぁと思えるようになりました。

俊君は赤ちゃんだから文句なしに可愛いけれど、

秋ちゃんは毎日幼稚園で楽しみつつ頑張ってて、

友達から手紙の交換したり、女の子なのにエグゼイド好きだったり

えいごであそぼとか踊りが流れると頑張って踊ったり、

面白くて可愛くてたまりません。面白くて大好きですw

 

きっとどの家庭でもあるだろうけど、子供面白語録、

結局その場は爆笑するけど忘れてしまってるんだけど、

書きとめたいw思いだしたら書きますw

 

今年は喪中なので正月に帰らずクリスマスに帰ることに。

ちょうど祝日込み三連休!こりゃプレゼント買ってもらわねば!

あきちゃんに、サンタさんのプレゼント何が欲しいの?って聞いたら、

「はこがほしいの」

は、はこ?箱?なにそれ?と思ったら、

こないだうちのばーちゃんとジョーシンいったときも同じこと言ったらしく、

よくわからんけどソフィアとかの御道具箱的な感じのがあってそれが欲しいと。

お値段1500円くらいの・・・

それは、ママがサンタさんにお願いしてあげるね♪

じじばばサンタには別のも頼みましょうね、と腹グロママでした。

 

俊君は1歳の前の日がクリスマスだからやっぱり合同だよねw

自分も年末誕生日でいつもクリスマスと合算されていやだったから、

大きくなったら分けてあげよ、なんて思うけど、

その心忘れずにいたいです。・・・